報道発表資料
- ホーム
- 報道・広報
- 報道発表一覧
- 「ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質の汚濁のうち水底の底質の汚染に係る環境基準の設定等について」中央環境審議会水環境部会ダイオキシン類環境基準専門委員会報告案に対する意見募集結果について
この記事を印刷
2002年06月24日
- 水・土壌
「ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質の汚濁のうち水底の底質の汚染に係る環境基準の設定等について」中央環境審議会水環境部会ダイオキシン類環境基準専門委員会報告案に対する意見募集結果について
平成13年12月6日に環境大臣から中央環境審議会会長(森嶌昭夫(財)地球環境戦略研究機関理事長)に対して諮問された「ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質の汚濁のうち水底の底質の汚染に係る環境基準の設定等について」について、同審議会水環境部会ダイオキシン類環境基準専門委員会(委員長:村岡浩爾大阪産業大学人間環境学部教授)において、報告案を取りまとめました。
本報告案について、平成14年5月21日から6月10日まで、広く国民からの意見募集(パブリックコメント手続き)を行ったところですが、寄せられた意見の概要及びそれに対する考え方について取りまとめましたので、公表いたします。
本報告案について、平成14年5月21日から6月10日まで、広く国民からの意見募集(パブリックコメント手続き)を行ったところですが、寄せられた意見の概要及びそれに対する考え方について取りまとめましたので、公表いたします。
- 意見募集要領
- 受付意見数及び受付意見の概要
- 意見に対する考え方
(1)
意見募集対象
:
中央環境審議会水環境部会ダイオキシン類環境基準専門委員会「ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質の汚濁のうち水底の底質の汚染に係る環境基準の設定等について」報告案
(2)
意見募集期間
:
平成14年5月21日(火)〜6月10日(月)
(3)
告 知 方 法
:
環境省ホームページ、記者発表
(4)
意見提出方法
:
郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれか
意見提出件数7件(延べ意見数59件)
提出された意見に対する考え方については、別紙のとおり。
- 連絡先
- 環境省中央環境審議会水環境部会ダイオキシン類環境基準専門委員会事務局
環境省環境管理局水環境部企画課
課 長 福井 雅輝(内線6610)
課長補佐 瀬川 恵子(内線6613)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。