報道発表資料
この記事を印刷
2001年04月26日
- 地球環境
中央環境審議会地球環境部会「目標達成シナリオ小委員会」第4回会合の開催について
中央環境審議会地球環境部会「目標達成シナリオ小委員会」の第4回会合を下記のとおり開催します。今回は、産業部門及びエネルギー転換部門における現行施策の評価と今後の削減ポテンシャルについて審議を行う予定です。
なお、審議は公開です。
なお、審議は公開です。
記
1.日 時:
平成13年5月10日(木)14:00〜17:00
2.場 所:
東条インペリアルパレス 2F 千鳥の間
3.議 題:
産業部門及びエネルギー転換部門における現行施策の評価と今後の削減ポテンシャルについて
4.傍 聴:
本会合は公開です。傍聴を御希望の方は、こちらから傍聴登録を行って下さい。
また、FAXにてのお申込の場合は、「目標達成シナリオ小委員会第4回会合傍聴希望」と記入し、住所、氏名、勤務先、電話番号、傍聴券の送付先(e-mailもしくはFAX番号)を明記の上、平成13年5月7日(月)正午必着で、以下の宛先までお申し込みください。申し込みは傍聴希望者一人につき1通とさせていただきます。
なお、一般の傍聴可能人数は40人を予定しておりますので、傍聴希望者が40人を超えた場合には、抽選といたします。
また、〆切後、傍聴いただける方には傍聴券をご指定いただいた送付先(e-mailもしくはFAX)にお送りいたしますので、当日必ずお持ち下さるようお願いいたします。
(傍聴いただけない場合はその旨のご連絡をいたします)
また、FAXにてのお申込の場合は、「目標達成シナリオ小委員会第4回会合傍聴希望」と記入し、住所、氏名、勤務先、電話番号、傍聴券の送付先(e-mailもしくはFAX番号)を明記の上、平成13年5月7日(月)正午必着で、以下の宛先までお申し込みください。申し込みは傍聴希望者一人につき1通とさせていただきます。
なお、一般の傍聴可能人数は40人を予定しておりますので、傍聴希望者が40人を超えた場合には、抽選といたします。
また、〆切後、傍聴いただける方には傍聴券をご指定いただいた送付先(e-mailもしくはFAX)にお送りいたしますので、当日必ずお持ち下さるようお願いいたします。
(傍聴いただけない場合はその旨のご連絡をいたします)
※(注記)
マスコミ関係の方は、傍聴登録は不要です。当日、受付にて身分証明書を御提示下さい。ただし、カメラ撮りを御希望の方は、会議の前々日の17:00までに下記連絡先までお申し込み下さい。また、カメラ撮りは会議の冒頭のみでお願いいたします。
(連絡先)環境省地球環境局地球温暖化対策課内
中央環境審議会地球環境部会事務局 担当:尾崎
電 話:03-5521-8249
FAX:03-3580-1382
中央環境審議会地球環境部会事務局 担当:尾崎
電 話:03-5521-8249
FAX:03-3580-1382
添付資料
- 連絡先
- 環境省中央環境審議会地球環境部会 目標達成シナリオ小委員会事務局
環境省地球環境局地球温暖化対策課
課 長 竹内 恒夫(内線6770)
調 整 官 石飛 博之(内線6771)
課長補佐 世一 良幸(内線6778)
担 当 松田 了 (内線6780)