環境省 Ministry of the Environment

報道発表資料

この記事を印刷
2000年07月17日

平成12年度第1回内分泌攪乱化学物質問題検討会の開催について

内分泌攪乱作用が疑われる化学物質のうち、本年度に優先して有害性評価に取り組むべき物質について、これまで専門家からなる作業グループで検討してきたところであるが、この度、標記の検討会を開催し、優先物質を選定していただくこととなりました。
つきましては、標記検討会を下記の通り開催いたしますので、お知らせします。

1 日 時 平成12年7月21日(金) 10:00〜12:00
2 場 所 ホテルフロラシオン青山 3階 孔雀の間
東京都港区南青山4-17-58
Tel:03-3403-1556
3 議 題 (1)リスク評価実施にかかる優先物質の選定について
(2)その他
4 傍聴について

検討会の傍聴を希望される方は、氏名、所属、住所、電話番号、FAX番号を記載のうえ、7月19日(水)までに下記の申し込み先までお申し込みください。
なお、会議室の席に限りがありますので、万が一申込者多数の場合は抽選にさせていただくこともありますのでご了承願います。傍聴をお断りする際には、ご連絡させていただきます。

(申し込み先)
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
環境庁環境保健部環境安全課鷲見 宛
FAX:03-3580-3596
E-mail:MANABU_SUMI@eanet.go.jp
連絡先
環境庁企画調整局環境保健部環境安全課
課 長 :上田 博三 (6350)
専門官 :中山 鋼 (6352)
担 当 :鷲見 学 ( 〃 )

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /