報道発表資料
この記事を印刷
1997年11月21日
河川法施行令の一部を改正する政令、河川管理施設等構造令の一部を改正する政令等について
本日の事務次官等会議において、「河川法施行令の一部を改正する政令」、「河川管理施設等構造令の一部を改正する政令」等が決定された。今回の決定には、河川整備基本方針や河川整備計画の作成の準則等を定めること、樹林帯の構造の基準等を定めること等が含まれている。
環境庁としては、今後も、建設省等と相互に連携し、協力しながら、環境基本法及び環境基本計画を踏まえ、水環境の保全に向けた取組を進めていくこととしている。
環境庁としては、今後も、建設省等と相互に連携し、協力しながら、環境基本法及び環境基本計画を踏まえ、水環境の保全に向けた取組を進めていくこととしている。
1
決定の概要
本決定は、本年6月の河川法一部改正により河川法の目的に「河川環境の整備と保全」が加えられたこと等に伴って、政令の整備が行われるもの。主な内容は、以下のとおり。
・
河川法の一部を改正する法律(平成9年法律第69号)の施行期日を12月1日とする
・
河川整備基本方針及び河川整備計画の作成の準則等の規定を整備し、準則に、河川環境の整備と保全に関する具体的な考慮事項を記載する
・
動植物の生息地等を保全するための自動車等の乗入れの規制の規定を整備する
・
樹林帯の構造の基準等の規定を整備する
等
2
今後の予定
平成9年11月25日(火) 閣 議
11月28日(金) 公 布
12月 1日(月) 施 行
11月28日(金) 公 布
12月 1日(月) 施 行
- 連絡先
- 環境庁自然保護局企画調整課
課長:富田 辰郎(内線6410)
補佐:奥主 喜美(内線6411)
担当:庄子 真憲(内線6417)
環境庁水質保全局水質管理課
課長:一方井誠治(内線6630)
補佐:梶原 成元 (内線6631)
担当:永見 靖(内線6632)