環境省 Ministry of the Environment

報道発表資料

この記事を印刷
2009年06月11日
  • 地球環境

「ストップ温暖化『一村一品』大作戦」の実施について (お知らせ)

あのエコ、このエコ、大集合!
環境省では、地域ならではの優れた取組にスポットを当て温暖化防止の取組を地方から広める事業「ストップ温暖化『一村一品』大作戦」を実施します。

[1]公募開始:6月の環境月間を中心に、都道府県地球温暖化防止活動推進センター等が中心となって、各地での温暖化対策の取組の公募を開始します。
[2]都道府県代表:応募された取組の中から、各都道府県での地域選考を経て、都道府県代表である取組(一品)を選出、当該代表が2月に開催予定の全国大会に参加することとなります。
[3]全国大会:全国大会では、都道府県代表が取組内容の発表を行い、審査委員会による審査やウェブ投票を経て優れた取組やユニークな取組については表彰が行われます。

地域の特色を活かした取組が、「低炭素社会」づくりの礎となります。皆様からの御応募お待ちしております。

1.背景
地域の創意工夫を活かした地球温暖化防止のための取組(一品)を掘り起こし、一村一品を全国に情報発信することを通じて「知恵の環」を広げ、地域の温暖化対策の一層の推進を図るため、「ストップ温暖化『一村一品』大作戦」を平成19年度から実施している。
2.事業内容

本事業では、都道府県地球温暖化防止活動推進センター等が、地域の創意工夫を活かした地球温暖化防止のための取組(一品)を公募、応募のあった中から都道府県代表を選出する。

各都道府県代表は、全国大会に参加して取組内容の発表を行い、全国大会では、審査委員会による審査やウェブ投票を経て、優れた取組やユニークな取組については表彰を行う。
3.実施主体
  • 環境省
  • 全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)
  • 各都道府県の地域地球温暖化防止活動推進センター
    (注記)地域地球温暖化防止活動推進センターが未指定の県については、別途実施主体を決定する。
    (注記)本事業は、47都道府県の協力のもとに実施する。
4.各都道府県での公募・選考等
【公募】平成21年5月1日〜 (都道府県によって異なる)
(注記)
都道府県ごとの公募の状況は、別添資料「都道府県担当団体・連絡先一覧」を参照して下さい。
【選考】平成21年10〜12月頃 (都道府県によって異なる)
5.全国大会
【日程】
平成22年2月13日(土)14日(日)
【会場】
ニューピアホール
〒105-0022 東京都港区海岸1-11-1ニューピア竹芝ノースタワー1F
6.実施体制
事業の実施に当たっては、全国地球温暖化防止活動推進センターに実行委員会及び審査委員会を設置する。
7.本事業についての問い合わせ先
全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)
〒106-0041東京都港区麻布台1-11-9 ダヴィンチ神谷町 1F
TEL:03-5114-1281 / FAX:03-5114-1283
Email:daisakusen@jccca.org URL:http://www.jccca.org/daisakusen/
8.その他
【ロゴマーク】

チラシなどに自由に使えるよう、ロゴマークを作成しています。

[画像:ストップ温暖化・一村一品大作戦]
[参考資料] ストップ温暖化[一村一品]大作戦全国大会2009報告書(昨年度事業報告)

添付資料

連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課
直通:03-5521-8249
課長:徳田 博保 (6770)
課長補佐:三橋 英夫 (6758)
係長:辻 恵一 (6776)

関連情報

過去の報道発表資料

平成21年2月3日
低炭素社会の礎を築く あのエコ、このエコ、大集合!「ストップ温暖化『一村一品』大作戦 全国大会2009」の開催について(お知らせ)
平成20年12月19日
低炭素社会の礎を築くあのエコこのエコ大集合!「ストップ温暖化『一村一品』大作戦」47都道府県代表の決定及び全国大会の開催について(お知らせ)
平成20年5月23日
「ストップ温暖化大作戦-CO2削減『一村一品』プロジェクト」の実施について 〜低炭素社会を目指した取組大募集〜(お知らせ)
平成20年2月5日
あのエコ、このエコ、大集合。 ストップ温暖化「一村一品」大作戦全国大会2008の開催について(お知らせ)
平成19年6月25日
「ストップ温暖化大作戦-CO2削減「一村一品」プロジェクト」の実施について

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /