環境省 Ministry of the Environment

報道発表資料

この記事を印刷
2022年10月25日
  • 大臣官房

令和4年度環境配慮契約法基本方針検討会建築物専門委員会(第3回)の開催について

環境省では、「国等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する法律」(「環境配慮契約法」)の基本方針のうち、建築物に関する「建築物の設計に係る契約」、「建築物の維持管理に係る契約」及び「省エネルギー改修事業(ESCO事業)に係る契約」について見直しを検討する建築物専門委員会を設置しています。

この度、第3回専門委員会を令和4年10月31日(月)にWeb会議方式(ライブ配信)にて開催します。

1.開催日時及び場所等

しろまる 開催日時 令和4年10月31日(月) 10:00 〜 12:00
しろまる 開催方法 Web会議方式
しろまる 議題 (注記) 予定
(1) 建築物に係る契約に関する考え方について
(2) 建築物に係る契約に関する基本的事項及び解説資料について
(3) 検討スケジュールについて
(4) その他

2.公開についての取扱い

本委員会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、Web会議方式により開催し、動画チャンネルでライブ配信を行います。URL及び資料、委員会詳細については、開催までに以下の環境省Webページに掲載いたします。
また、議事録についても後日、同ページに掲載いたします。

<詳細は以下の環境省WebページURL>
http://www.env.go.jp/council/35hairyo-keiyaku/yoshi35.html

連絡先

環境省大臣官房環境経済課
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8229
課長
波戸本 尚
課長補佐
田中 裕涼
係長
藤田 実咲

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /