報道発表資料
この記事を印刷
2021年04月27日
- 地球環境
令和3年度社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業(うちLNG燃料システム等導入促進事業)の公募採択事業について
1.事業の概要
本事業は、LNG燃料システム及び最新の省CO2排出機器を組み合わせた先進的な航行システムの普及を図ることを目的とし、LNG燃料による推進に必要な装置(エンジン、燃料タンク及び燃料供給システム)及びLNG燃料システムと組み合わせて効果を発揮する省CO2排出機器の導入に係る事業実施に必要な経費の一部を支援(補助率1/2又は1/4以内)するものです。
2.審査の結果
公募期間 令和3年3月16日(火) 〜 同年4月6日(火)
採択件数 4件
公募採択事業一覧
事業者
事業名
日本郵船株式会社
大型自動車運搬船におけるLNG燃料仕様の導入事業
NSユナイテッド
内航海運株式会社
石灰石運搬船におけるガス専焼エンジン+バッテリハイブリッド推進システム
導入事業
福岡造船株式会社
ケミカルタンカーにおけるLNG燃料システム導入事業
川崎汽船株式会社
210,000 DWT型 ばら積み運搬船におけるLNG燃料システム並びにK-IMS
NAVIを用いた最適運航システム導入事業と風力エネルギーを利用したカイト
システム搭載検討
※(注記)上記は採択時の状況に基づく内容であり、評価委員会の指示等により内容に変更が生じることがあります。
連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8339
- 室長加藤聖(内線 6771)
- 室長補佐宮岡俊輔(内線 7725)
- 主任渡邉耕平(内線 7729)