報道発表資料
- 再生循環
産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成29年度実績)について
産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成29年度実績)について
令和2年1月 23日(木)
平成29年度における全国の産業廃棄物の排出及び処理状況等について調査し、その結果を取りまとめましたので公表します。なお、結果の概要は次のとおりで、産業廃棄物の総排出量で前年比約0.9%の減少となっています。
産業廃棄物の排出・処理状況(平成29年度実績)
(1)全国の産業廃棄物の総排出量:前年度に比べ、約349万トン(約0.9%)減少。
・平成29年度総排出量約3億8,354万トン(前年度約3億8,703万トン)
(2)業種別排出量:上位業種は前年度と同様、上位5業種で総排出量の8割以上。
排出業種
排出量(万t)
排出割合(%)
前年度排出量(排出割合)
1
電気・ガス・熱供給・水道業
約1億200
26.6
約1億44万トン (26.0%)
2
建設業
約 7,871
20.5
約8,076万トン (20.9%)
3
農業・林業
約 7,832
20.4
約8,090万トン (20.9%)
4
パルプ・紙・紙加工品製造業
約 3,363
8.8
約3,132万トン ( 8.1%)
5
鉄鋼業
約 2,717
7.1
約2,724万トン ( 7.0%)
(3)種類別排出量:前年度と同様、上位3品目で総排出量の8割以上。
廃棄物の種類
排出量(万t)
排出割合(%)
前年度排出量(排出割合)
1
汚泥
約1億7,069
44.5
約1億6,732万トン(43.2%)
2
動物のふん尿
約 7,789
20.3
約 8,047万トン(20.8%)
3
がれき類
約 5,977
15.6
約 6,359万トン(16.4%)
(4)産業廃棄物の処理状況:前年度に比べ、最終処分量が約2%減少。
処理区分
処理量(万t)
処理割合(%)
前年度処理量(処理割合)
1
再生利用量
約2億 22
52.2
約2億 405万トン(52.7%)
2
減量化量
約1億7,363
45.3
約1億7,309万トン(44.7%)
3
最終処分量
約 970
2.5
約 989万トン( 2.6%)
・添付資料
別添 産業廃棄物の排出・処理状況(平成29年度実績)について【710KB】.pdf
連絡先
環境省環境再生・資源循環局廃棄物規制課
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5501-3156
- 課長成田 浩司(内線 6871)
- 担当高橋 隆志(内線 7874)
- 担当脇坂 肇(内線 6878)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。