環境省 Ministry of the Environment

報道発表資料

この記事を印刷
2019年01月18日
  • 自然環境

国立公園オフィシャルパートナーシップ締結式(第4回)の開催について

環境省では、民間企業・団体と相互に協力して、国立公園の魅力を世界に向けて発信し、国内外の利用者の拡大を図るため、国立公園オフィシャルパートナーシッププログラムを推進しています。
1月21日(月)に第4回目となる本パートナーシップの締結式を開催します。
国立公園オフィシャルパートナーシッププログラムは平成28年11月に設立し、平成30年6月の第2回の締結式時点で49社の企業等と締結を行ってきました。今回新たに12社と締結し、パートナー企業等は全61社となる予定です。

1.国立公園オフィシャルパートナーシップ 第4回締結式

(1)日時 平成31年1月21日(月)13:00〜14:00

(2)場所 中央合同庁舎5号館22階 環境省第1会議室

(3)出席者 (注記)予定

しろまるパートナー企業等(12社) 五十音順

・特定非営利活動法人阿寒観光協会まちづくり推進機構

・株式会社ICI石井スポーツ

・Camping with Soul Japan株式会社

・一般社団法人山陰インバウンド機構

・一般社団法人せとうち観光推進機構

・株式会社総合サービス

・BOJ株式会社

・三井不動産株式会社

・三菱地所株式会社

・みんなの移住計画

・立命館アジア太平洋大学

・レ・クレドールジャパン

しろまる環境省

・原田 義昭 環境大臣

・正田 寛 自然環境局長 ほか

(4)式次第

一.環境大臣挨拶

二.締結記念書の手交及びパートナー企業各代表と環境大臣の記念撮影

三.パートナー企業から取組の紹介

四.自然環境局長挨拶

五.集合写真

2.パートナーシッププログラムの概要

(1)趣旨

環境省と民間企業・団体が相互に協力し、日本が世界に誇る国立公園の美しい景観と、国立公園に滞在する魅力を世界に向けて発信し、国内外からの国立公園利用者の拡大を図ることで、国内外の人々の自然環境保全への理解を深めるとともに、国立公園の所在する地域の活性化につなげるためのパートナーシッププログラムです。

(2)期間

締結日から2020年12月31日まで

取材について

・フルオープン。

・締結式終了後、会場にて事務方による取材対応を行います。

・取材を御希望の方は記者証または腕章を携帯するようお願いいたします。

〈連絡先〉TEL 03-5521-8271(直通)

メール koen_prize@env.go.jp

担当 松平、松本

連絡先

環境省

  • 代表03-3581-3351
  • 直通03-5521-8271
  • 室長井上 和也(内線 6641)
  • 室長補佐谷垣 佐智子(内線 6642)
  • 係長松平 定憲(内線 6646)
  • 担当松本 良一(内線 7442)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /