環境省 Ministry of the Environment

報道発表資料

この記事を印刷
2017年12月01日
  • 大臣官房

環境省広報誌「エコジン」12・1月号発行!〜巻頭インタビューは、お笑い芸人・小島よしおさん〜

環境省広報誌「エコジン」(電子書籍)の12・1月号を本日発行します。
第1特集では、日本で5番目の世界自然遺産登録を目指して名乗りを上げている「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」地域の魅力をお伝えするべく、各島をよく知る方々からの推薦コメントとあわせて、特徴的な生態系と豊かな生物多様性の解説をします。
第2特集では、訪日外国人の国立公園利用者数を増やすためのプロジェクト「国立公園満喫プロジェクト」について、国立公園はどう変わっていくのか、国立公園が秘める観光地としてのポテンシャルとは何かを解説します。
エコジン・インタビューは、お笑い芸人の小島よしおさんが登場。沖縄出身ということで、第1特集に関連して、琉球諸島の自然や文化の面白さについて語っていただきました。
今号もエコに関するヒントが盛りだくさん! スマホでも、タブレットでも、PCでも、打ち出しでも、是非、御覧ください。

環境省広報誌「エコジン」12・1月号の概要

しろまるエコジン・インタビュー 小島よしおさん(お笑い芸人)

しろまる特集 めざせ!世界自然遺産

しろまる第2特集 国立公園満喫プロジェクト

しろまるわたしたちのeco宣言

FROM INSTITUTE 一般財団法人 日本気象協会

しろまる国立公園まんきつ旅 十和田八幡平国立公園

しろまるCOOL CHOICE ! / BAD CHOICE ! ウォームビズ

しろまるエコジンNEWS ・12月は「地球温暖化防止月間」です

・12月は「大気汚染防止推進月間」です

(注記)環境省広報誌「エコジン」とは?

環境政策に関する最新の動向や、エコな取組に関する著名人のインタビュー、企業等の先進的な取組などをわかりやすく紹介する電子書籍です。環境問題の今についてわかりやすく学びたい、環境教育・環境学習の素材を探している、暇つぶしにちょっとエコなものを読んでみたい、そんなそれぞれの方のスタイルに応じて楽しんでいただけると思います。

資源を大切にするため電子書籍(隔月)で発行しています。スマホでも、タブレットでも、PCでも、打ち出しでも、それぞれのスタイルで御覧ください。

https://www.env.go.jp/guide/info/ecojin/index.html

[画像:エコジン12・1月号]

連絡先
環境省大臣官房総務課広報室
直通 03-5521-8213
代表 03-3581-3351
室長 東條純士 (内6081)
補佐 川久保康範(内6082)
係長 田中剛史 (内6085)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /