環境省 Ministry of the Environment

報道発表資料

この記事を印刷
2016年07月15日
  • 地球環境

平成28年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(物流分野におけるCO2削減対策促進事業)の二次公募について

二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(物流分野におけるCO2削減対策促進事業)の執行団体である一般財団法人 環境優良車普及機構が、物流拠点の低炭素化促進事業、鉄道貨物輸送へのモーダルシフトモデル構築事業、水素社会実現に向けた産業車両の燃料電池化促進事業について、二次公募を開始します。

1.公募について

(1)事業概要

「物流分野におけるCO2削減対策促進事業」は、鉄道等へのモーダルシフトをはじめとして、物流システム全体を低炭素化するにあたり、物流分野におけるエネルギー起源二酸化炭素排出抑制のための設備や技術等を導入する事業を行うために要する経費の一部を補助するものです。

今回、物流拠点の低炭素化促進事業、鉄道貨物輸送へのモーダルシフトモデル構築事業、水素社会実現に向けた産業車両の燃料電池化促進事業について、二次公募を行います。

(2)公募実施期間

平成28年7月15日(金)9時から平成28年8月12日(金)17時まで

(3)応募方法・お問い合わせ

応募方法の詳細は、一般財団法人環境優良車普及機構のホームページ(http://www.levo.or.jp/)をご覧ください。

【問い合わせ先】

担当:植木 橋本 戸上 今野 E-mail butsuryu@levo.or.jp

電話 03-5341-4728 FAX 03-5341-4729

2.公募説明会

公募説明会は7月20日(水)から7月22日(金)に、大阪・福岡・東京の3会場で開催します。 (注記)詳細は、一般財団法人環境優良車普及機構のホームページをご覧ください。

連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課低炭素物流推進室
直通 03-5521-8329
代表 03-3581-3351
室長 馬場 康弘(内線6750)
室長補佐 池松 達人(内線6751)
室長補佐 齋藤 悠 (内線7728)
担当 鳥居ほのか(内線6752)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /