報道発表資料
この記事を印刷
2016年05月31日
- 保健対策
石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の結果について
環境大臣は、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づき、(独)環境再生保全機構(以下「機構」という。)からの申出に対する医学的判定を平成28年5月31日に行い、判定結果を機構に通知しました。
◎にじゅうまる医学的判定の結果(別添「石綿健康被害救済法に基づく医学的判定の状況」)
医療費等の申請に係る96件、特別遺族弔慰金等の請求に係る8件について医学的判定を行いました※(注記) 。
これらのうち、石綿を吸入することにより当該指定疾病にかかったかどうか判定できなかったものについては、機構から申請者又は医療機関に対して判定に必要な資料の提出を求め、改めて判定を行うことになります。
※(注記) うち31件(医療費等:28件、特別遺族弔慰金等:3件)は、これまでに石綿を吸入することにより当該指定疾病にかかったかどうか判定できないとされ、機構から申請者又は医療機関に対して判定に必要な資料を求めていたものについて、改めて判定を行ったものです。
添付資料
- 連絡先
- 環境省総合環境政策局環境保健部環境保健企画管理課石綿健康被害対策室
代表:03-3581-3351
室長:高城 亮(内 6381)
医療専門官:護邦 英俊(内6389)
担当:大神 拓郎(内 7383)
関連情報
関連Webページ
過去の報道発表資料
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。