〜世界を魅了する、日本の美しい風景〜 find 国立公園 NATIONAL PARK

中部山岳国立公園
No.3

中部山岳国立公園

北アルプスの春ならではの風景を歩きながら楽しみたい方には、乗鞍高原の「一の瀬」がおすすめです。5月上旬には残雪残る湿原でミズバショウが花開き、ミズナラやシラカバなどの新緑が次々と芽吹き始めます。6月にはオレンジ色のレンゲツツジが見頃を迎え、色とりどりの山野草(さんやそう)を観察できるほか、ヨガやマウンテンバイク、野生動物探検ツアーなどさまざまなアクティビティやイベントも目白押し。


また、一の瀬周辺には池や滝を巡るトレイルコースが整備されていて、遠くに乗鞍岳を眺めながら気持ちのいい高原ハイキングが楽しめます。さらに高山帯へと足を延ばしたい方は、乗鞍岳山頂行きのシャトルバスに乗れば3,000m級の山岳エリアへも気軽にアクセスできます。体力に自信のない方は車窓から山の自然を楽しんでみてはいかがでしょう。

(注記)国立公園へは、マスク等新型コロナウイルス感染防止対策を徹底の上ご来場ください。

THIS WEEK'S GUIDE
服部優樹さん 中部山岳国立公園管理事務所 国立公園管理官
服部優樹さん

PHOTO LOCATION

長野県松本市の一の瀬園地
中部山岳国立公園
公園名

中部山岳国立公園

所在地

新潟県、富山県、長野県、岐阜県

国立公園
指定年月日

昭和9年124

面積

174,323ha

【find国立公園】記事一覧へ

CATEGORY

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /