環境省 Ministry of the Environment

行事予定(平成25年11月)

環境省行事予定 (平成25年11月)

月日曜日時間事項場所担当(関係)
部局等
11月1日 10:00〜12:00 農業資材審議会農薬分科会特定農薬小委員会及び中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会特定農薬分科会合同会合(第15回) 農林水産省第3特別会議室 水・大気環境局農薬環境管理室
11月2日 13:30〜16:30 放射線の健康影響に関する専門家意見交換会 郡山ユラックス熱海 環境保健部放射線健康管理担当参事官室
11月5日 13:30〜17:30 中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第37回) 環境省第1会議室 水・大気環境局農薬環境管理室
11月5日 15:00〜 第10回PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会 JA共済ビル カンファレンスホール 廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課
11月6日 9:30〜12:30 中央環境審議会自然環境部会 第7回鳥獣保護管理のあり方検討小委員会 環境省第2・第3会議室 自然環境局鳥獣保護業務室
11月6日 13:30〜16:30 石綿健康被害判定小委員会石綿肺等審査分科会(第33回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室(中央合同庁舎第4号館) 環境保健部石綿健康被害対策室
11月6日 第16回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC16) 奥能登総合事務所 自然環境局生物多様性センター
11月7日 第16回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC16) 奥能登総合事務所 自然環境局生物多様性センター
11月8日 10:00〜12:00 平成25年度第2回狩猟鳥獣のモニタリングのあり方検討会 (一財)自然環境研究センター 7階 会議室 自然環境局鳥獣保護業務室
11月8日 17:00〜20:00 石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第192回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室(中央合同庁舎第4号館) 環境保健部石綿健康被害対策室
11月9日 12:00〜17:00 狩猟の魅力まるわかりフォーラム(宮城県) 夢メッセみやぎ 自然環境局鳥獣保護業務室
11月10日 9:30〜12:30 国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)第3回生物多様性全国ミーティング 但馬地域地場産業振興センター2階 多目的ホール 自然環境局生物多様性施策推進室
11月11日 10:30〜12:30 第1回東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議 飯野ビル 4階イイノカンファレンスセンターRoomB 環境保健部放射線健康管理担当参事官室
11月11日 13:30〜14:50 中央環境審議会水環境部会排水規制等専門委員会(第13回) 法曹会館 高砂の間 水・大気環境局水環境課
11月12日 9:30〜12:00 第2回巨大地震発生時における災害廃棄物対策検討委員会 全日通労働組合 大会議室A 廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課
11月12日 13:00〜17:00 カーボン・オフセットのプロバイダー講座 トラストシティカンファレンス・仙台 地球環境局市場メカニズム室
11月12日 13:00〜18:00 名古屋議定書に係る国内措置のあり方検討会(第14回) AP東京八重洲通り 11階 Kルーム 自然環境局生物多様性施策推進室
11月12日 13:30〜16:30 中央環境審議会 水環境部会 瀬戸内海環境保全小委員会(第3回) 環境省第2、第3会議室 水・大気環境局閉鎖性海域対策室
11月12日 14:00〜17:00 第1回アジア国立公園会議開催記念国際シンポジウム〜生態系を基盤とした防災・減災〜 国連大学ウ・タントホール 自然環境局国立公園課
11月13日 13:00〜17:00 カーボン・オフセットのプロバイダー講座 ACU 地球環境局市場メカニズム室
11月13日 第7回日中韓における化学物質管理に関する政策ダイアローグ 京都市 環境保健部化学物質審査室
11月14日 第7回日中韓における化学物質管理に関する政策ダイアローグ 京都市 環境保健部化学物質審査室
11月14日 9:30〜12:30 第3回温泉資源保護ガイドライン検討会 日本青年館ホテル 503会議室 自然環境局自然環境整備担当参事官室
11月14日 17:00〜21:00 石綿健康被害判定小委員会(第111回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室(中央合同庁舎第4号館) 環境保健部石綿健康被害対策室
11月15日 第7回日中韓における化学物質管理に関する政策ダイアローグ 京都市 環境保健部化学物質審査室
11月15日 13:00〜17:00 カーボン・オフセットのプロバイダー講座 TKP大手町ビジネスセンター 地球環境局市場メカニズム室
11月15日 13:30〜16:00 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)「エコチル調査国際シンポジウムin名古屋」 ミッドランドホール 環境保健部環境リスク評価室
11月16日 第25回「星空の街・あおぞらの街」全国大会 福岡県北九州市 水・大気環境局大気生活環境室
11月17日 第25回「星空の街・あおぞらの街」全国大会 福岡県北九州市 水・大気環境局大気生活環境室
11月18日 10:00〜12:00 平成25年度使用済製品等のリユース促進事業研究会(第12回) TKP大手町カンファレンスセンターホール16B 廃棄物・リサイクル対策部リサイクル推進室
11月18日 10:00〜12:00 除染適正化推進委員会(第3回) 環境省第1会議室 水・大気環境局除染チーム
11月19日 13:00〜17:00 カーボン・オフセットのプロバイダー講座 TKP名古屋駅前カンファレンスセンター 地球環境局市場メカニズム室
11月19日 14:00〜16:00 平成25年度第1回国内における毒ガス弾等に関する総合調査検討会 経済産業省別館1階 104会議室 環境保健部環境リスク評価室
11月19日 14:00〜17:00 産業構造審議会産業技術環境分科会廃棄物・リサイクル小委員会容器包装リサイクルワーキンググループ中央環境審議会循環型社会容器包装の3R推進に関する小委員会第4回合同会合 フォーラム8 オリオンホール 廃棄物・リサイクル対策部リサイクル推進室
11月20日 9:30〜11:30 平成25年度環境技術実証事業中小水力発電技術分野における技術実証検討会(第2回) フクラシア東京ステーション6階 会議室E 総合環境政策局環境研究技術室
11月20日 13:00〜17:00 カーボン・オフセットのプロバイダー講座 阪急グランドビル 地球環境局市場メカニズム室
11月22日 14:00〜16:00 第3回放射性物質の常時監視に関する検討会 法曹会館 2F 高砂の間 水・大気環境局総務課
11月25日 10:45〜17:00 第48回全国野生生物保護実績発表大会 中央合同庁舎第5号館 講堂 自然環境局野生生物課
11月25日 13:00〜17:00 カーボン・オフセットのプロバイダー講座 TKPカンファレンスシティ博多 地球環境局市場メカニズム室
11月26日 10:00〜12:00 平成25年度HEMS利用の価値向上のための調査事業検討会(第1回) (一財)日本航空協会航空会館 B101会議室 地球環境局地球温暖化対策課
11月26日 16:00〜18:00 中央環境審議会循環型社会部会家電リサイクル制度評価検討小委員会産業構造審議会産業技術環境分科会廃棄物・リサイクル小委員会電気・電子機器リサイクルWG 第26回合同会合 航空会館 7階 大ホール 廃棄物・リサイクル対策部リサイクル推進室
11月26日 気候変動適応シンポジウム「気候変動の影響と適応〜地域の実践」 法政大学 市ヶ谷キャンパススカイホール 地球環境局研究調査室
11月27日 気候変動適応シンポジウム「気候変動の影響と適応〜地域の実践」 法政大学 市ヶ谷キャンパススカイホール 地球環境局研究調査室
11月27日 11:30〜12:00 トキ受け入れ証明書署名式(輸出時) 新潟空港 自然環境局野生生物課
11月27日 13:00〜17:00 カーボン・オフセットのプロバイダー講座 高知サンライズホテル 地球環境局市場メカニズム室
11月27日 14:30〜17:00 平成25年度第1回出水ツル分散化検討会 経済産業省別館1階 104会議室 自然環境局鳥獣保護業務室
11月27日 15:00〜17:00 有明海・八代海等総合調査評価委員会(第32回) 環境省第1会議室 水・大気環境局閉鎖性海域対策室
11月28日 14:00〜16:30 平成25年度第2回動植物園等公的機能推進方策のあり方検討会 新宿御苑管理事務所 自然環境局野生生物課
11月28日 14:30〜16:30 平成25年度第2回海域の物質循環健全化計画三津湾地域検討委員会 西条HAKUWAホテル 水・大気環境局閉鎖性海域対策室
11月28日 14:00〜17:30 セミナー「廃棄物処理業界の未来予想図から考える、優良産業処理業者認定制度の活用方法」 飯田橋レインボービル 廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課
11月28日 15:00〜17:00 平成25年度環境配慮契約基本方針検討会ESCO専門委員会(第3回) 三番町共用会議室本館2階 大会議室 総合環境政策局環境経済課
11月29日 10:00〜12:00 第12回東日本大震災アスベスト対策合同会議 財団法人都道府県会館101大会議室 水・大気環境局大気環境課
11月29日 13:00〜17:00 カーボン・オフセットのプロバイダー講座 岡山国際交流センター 地球環境局市場メカニズム室
11月29日 13:30〜15:30 気候変動による影響と適応に関するシンポジウム 国立京都国際会館 RoomD 地球環境局研究調査室
11月29日 14:00〜16:30 平成25年度第2回海域の物質循環健全化計画統括検討委員会 航空会館 B1-1会議室 水・大気環境局閉鎖性海域対策室
11月29日 17:00〜20:00 石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第193回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室(中央合同庁舎4号館) 環境保健部石綿健康被害対策室

環境省大臣官房総務課広報室

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /