環境省 Ministry of the Environment

行事予定(平成20年11月)

環境省行事予定 (平成20年11月)

月日曜日時間事項場所担当(関係)
部局等
11月4日 10:00〜12:00 産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会自動車リサイクルWG、中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会自動車リサイクル専門委員会第15回合同会議 全国町村会館
2階 ホール
廃棄物・リサイクル対策部
リサイクル推進室
11月4日 14:00〜17:00 平成20年度生物多様性総合評価検討委員会(第1回) 中央合同庁舎第4号館
1階 共用123会議室
自然環境局
生物多様性地球戦略企画室
11月4日 17:00〜20:00 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会(第48回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室
11月5日 10:00〜12:00 中央環境審議会地球環境部会(第80回) 三田共用会議所
講堂
地球環境局
地球温暖化対策課
11月5日 10:00〜12:30 中央環境審議会自然環境部会自然公園のあり方検討小委員会(第7回) 三田共用会議所
3階 大会議室(D〜E)
自然環境局
国立公園課
11月5日 10:00〜16:45 温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)データ利用ワークショップ 虎ノ門パストラル
新館4階 プリムローズ
地球環境局
研究調査室
11月5日 13:00〜14:00 中央環境審議会自然環境部会自然公園小委員会(第16回) 三田共用会議所
3階 大会議室(D〜E)
自然環境局
国立公園課
11月5日 16:00〜18:00 地球温暖化対策に関する地域連携のあり方に関する検討会(第1回) 全国地球温暖化防止活動推進センター
会議室
地球環境局
地球温暖化対策課
11月5日 18:30〜20:00 温室効果ガス排出抑制等指針検討委員会(第2回) 虎ノ門パストラル
新館6階 アジュール
地球環境局
地球温暖化対策課
11月5日 第8回日中韓環境産業円卓会議【〜6日まで】 彦根プリンスホテル 総合環境政策局
環境経済課
11月6日 第4回きれいな水と美しい緑を取りもどす全国大会 ホテルグランヴィア岡山
4階 フェニックス
水・大気環境局
水環境課
11月10日 15:00〜18:00 平成20年度生物多様性企業活動ガイドライン検討会(第1回) 環境省
22階 第1会議室
自然環境局
生物多様性地球戦略企画室
11月10日 16:00〜19:00 第15回石綿の健康影響に関する検討会 中央合同庁舎第4号館
12階 共用1202会議室
環境保健部
石綿健康被害対策室
11月11日 13:30〜16:30 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第77回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室
11月11日 15:00〜17:00 カーボン・オフセットに用いられるVERの認証基準に関する検討会(第6回) 三田共用会議所
大会議室
地球環境局
市場メカニズム室
11月11日 17:30〜19:30 石綿による健康被害に係る医学的事項に関する検討会(第2回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室
11月12日 14:00〜16:00 平成20年度第2回国内における毒ガス弾等に関する総合調査検討会 経済産業省別館
1020号会議室
環境保健部
環境リスク評価室
11月12日 14:30〜17:30 里地里山保全・活用検討会議(第1回) 砂房会館 立山 自然環境局
自然環境計画課
11月13日 13:00〜15:00 平成20年度環境配慮型契約法基本方針検討会OA機器ワーキンググループ(第3回) 法曹会館
2階 高砂の間
総合環境政策局
環境経済課
11月14日 13:30〜16:30 漂流・漂着ゴミに係る国内削減方策モデル調査第5回地域検討会(三重県) 鳥羽市民文化会館
3階 中会議室
地球環境局
環境保全対策課
11月14日 16:00〜18:00 中央環境審議会騒音振動部会自動車単体騒音専門委員会(第6回) 中央合同庁舎第7号館(西館)
9階 金融庁共用会議室1-903室
水・大気環境局
環境管理技術室
11月14日 18:15〜20:00 中央環境審議会総合政策・地球環境合同部会グリーン税制とその経済分析等に関する専門委員会(第6回) ホテルルポール麹町 3階 エメラルド 総合環境政策局
環境経済課
11月17日 10:00〜12:00 中央環境審議会地球環境部会(第81回) 三田共用会議所
大会議室(B〜E)
地球環境局
地球温暖化対策課
11月17日 12:30〜16:00 漂流・漂着ゴミに係る国内削減方策モデル調査第5回地域検討会(沖縄県) ホテルミヤヒラ
梯梧の間
地球環境局
環境保全対策課
11月17日 13:00〜17:00 「排出量取引の国内統合市場の試行的実施」全国説明会(東京) ホテルフロラシオン青山
1階 ふじ
地球環境局
市場メカニズム室
11月17日 15:00〜17:30 ほう素・ふっ素等に係る排水対策促進検討会畜産分野技術検討会(第1回) (株)日水コン
2204会議室
水・大気環境局
水環境課
11月17日 16:00〜18:00 中央環境審議会地球環境部会自主行動計画フォローアップ専門委員会 環境省
22階 第1会議室
地球環境局
地球温暖化対策課
11月18日 10:00〜12:00 平成20年度環境技術実証事業検討会湖沼等水質浄化技術ワーキンググループ会合(第1回) 東京国際フォーラム
6階 G608号室
水・大気環境局
水環境課
11月18日 10:00〜12:00 第7回トキ飼育繁殖専門家会合 中央合同庁舎7号館
西館13階 1320会議室
自然環境局
野生生物課
11月18日 13:30〜16:30 漂流・漂着ゴミに係る国内削減方策モデル調査第5回地域検討会(山形県) 東北公益文科大学地域共創センター
中研修室2
地球環境局
環境保全対策課
11月18日 9:00〜18:00 国際サンゴ礁保護区ネットワーク会議/第4回国際サンゴ礁イニシアティブ(ICRI)東アジア地域会合【〜19日まで】 品川プリンスホテル
32階 函館
自然環境局
自然環境計画課
11月19日 13:00〜17:00 「排出量取引の国内統合市場の試行的実施」全国説明会(大阪) 大阪富士ビル
8階 講堂
地球環境局
市場メカニズム室
11月19日 13:30〜16:30 中央環境審議会大気環境部会微小粒子状物質リスク評価手法専門委員会(第5回) 虎ノ門パストラル
新館5階 ローレル
水・大気環境局
総務課
11月19日 14:30〜17:00 第4回環境影響評価制度総合研究会 ホテルルポール麹町
2階 サファイア
総合環境政策局
環境影響評価課
11月20日 15:00〜18:00 漂流・漂着ゴミに係る国内削減方策モデル調査第5回地域検討会(熊本県) 天草市有明支所
大会議室
地球環境局
環境保全対策課
11月20日 17:00〜20:00 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第78回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室
11月21日 「里なび」里地里山保全再生活動研修会(群馬県桐生市) 群馬県桐生市 自然環境局
自然環境計画課
11月21日 9:30〜12:30 第3回新地方公共団体実行計画策定マニュアル等改訂検討会 環境省
22階 第1会議室
総合環境政策局
環境計画課
11月21日 10:00〜12:00 平成20年度第1回アジア諸国における石綿対策技術支援検討会 (株)ノルド社会環境研究所
会議室「ノルドスペース」
水・大気環境局
大気環境課
11月21日 14:00〜17:00 農業資材審議会農薬分科会特定農薬小委員会及び中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会合同会合(第10回) 三田共用会議所
第4特別会議室
水・大気環境局
農薬環境管理室
11月25日 13:30〜17:00 地球環境研究総合推進費一般公開シンポジウム 国際連合大学
ウ・タント国際会議場
地球環境局
環境保全対策課
11月26日 13:30〜17:00 生態影響に関する化学物質審査規制/試験法セミナー(東京) 科学技術館
サイエンスホール
環境保健部
化学物質審査室
11月26日 14:00〜16:00 中央環境審議会水環境部会水生生物保全環境基準類型指定専門委員会(第14回) 経済産業省
別館 1012号会議室
水・大気環境局
水環境課
11月26日 14:00〜17:00 中央環境審議会大気環境部会微小粒子状物質リスク評価手法専門委員会(第6回) 都道府県会館
4階 401号室
水・大気環境局
総務課
11月26日 17:00〜20:00 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会(第49回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室
11月27日 10:00〜12:00 中央環境審議会地球環境部会(第82回) 中央合同庁舎5号館
2階 講堂
地球環境局
地球温暖化対策課
11月27日 10:00〜12:00 平成20年度環境配慮契約法基本方針検討会(第2回) 三田共用会議所 3階 C・D・E会議室 総合環境政策局
環境経済課
11月27日 13:00〜18:00 第11回自然系調査研究機関調査研究・活動事例発表会 ピュアリティまきび
2階 千鳥
自然環境局
生物多様性センター
11月27日 13:30〜17:00 漂流・漂着ゴミに係る国内削減方策モデル調査第5回地域検討会(長崎県) 対馬市役所別館
大会議室
地球環境局
環境保全対策課
11月27日 平成20年度全国エコツーリズム推進セミナー【〜28日まで】 九段会館
真珠の間
自然環境局
自然ふれあい推進室
11月28日 9:30〜11:00 第11回自然系調査研究機関連絡会議 岡山県自然保護センター
研修室
自然環境局
生物多様性センター
11月28日 10:00〜12:00 中央環境審議会循環型社会計画部会(第48回) 全国都市会館
2階 ホールA
廃棄物・リサイクル対策部
循環型社会推進室
11月28日 10:00〜12:00 中央環境審議会総合政策部会環境に配慮した事業活動の促進に関する小委員会(第1回) 虎ノ門パストラルホテル
新館6階 アジュール
水・大気環境局
大気環境課
11月28日 10:00〜12:00 平成20年度第2回ExTEND2005リスクコミュニケーション推進検討部会 環境省
22階 第1会議室
環境保健部
環境安全課
11月28日 13:00〜15:00 「排出量取引の国内統合市場の試行的実施」全国説明会(名古屋) 名古屋銀行協会
5階 大ホール
地球環境局
市場メカニズム室
11月28日 13:30〜16:00 第2回ほう素・ふっ素等に係る排水対策促進検討会温泉分野技術検討会 (株)日水コン
2205会議室
水・大気環境局
水環境課
11月28日 14:00〜17:00 漂流・漂着ゴミに係る国内削減方策モデル調査第5回地域検討会(石川県) 石川県地場産業振興センター
第13研修室
地球環境局
環境保全対策課
11月30日 「里なび」里地里山保全再生活動研修会(宮城県大崎市) 宮城県大崎市 自然環境局
自然環境計画課
11月30日 13:00〜16:00 九頭竜川流域ごみ問題ワークショップ 福井商工会議所ビル
会議室A・B
地球環境局
環境保全対策課

環境省大臣官房総務課広報室

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /