環境省 Ministry of the Environment

行事予定(平成20年9月)

環境省行事予定 (平成20年9月)

月日曜日時間事項場所担当(関係)
部局等
9月1日 7:00〜17:00 全日本学生対抗 チーム・マイナス6% エコドライビングコンテスト(第3回) 鈴鹿サーキット国際レーシングコース及び交通教育センター 地球環境局
国民生活対策室
9月2日 10:00〜11:30 平成20年度環境技術実証事業検討会ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)ワーキンググループ会合(第2回) 鉄鋼会館
8階 803号室
水・大気環境局
環境管理技術室
9月2日 14:00〜16:30 平成20年度環境技術実証事業検討会山岳トイレし尿処理技術ワーキンググループ会合(第2回) 港区生涯学習センター
ばるーん 303号室
自然環境局
自然環境整備担当参事官室
9月2日 14:00〜17:00 農業資材審議会農薬分科会特定農薬小委員会、中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会合同会合(第9回) 農林水産省本館
4階 第2特別会議室
水・大気環境局
農薬環境管理室
9月2日 17:00〜20:00 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会(第45回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室
9月3日 14:00〜16:00 中央環境審議会総合政策・地球環境合同部会「グリーン税制とその経済分析に関する専門委員会」(第1回) 環境省
22階 第1会議室
総合環境政策局
環境経済課
9月5日 9:30〜17:30 日中韓光化学オキシダント科学研究ワークショップ 三田共用会議所
3階 C・D・E会議室
地球環境局
環境保全対策課
9月5日 10:00〜12:00 平成20年度環境技術実証事業検討会VOC簡易測定技術分野ワーキンググループ会合(第1回) 法曹会館
3階 富士の間
総合環境政策局
環境研究技術室
9月5日 10:00〜12:00 地球環境税等研究会(第1回) 三田共用会議所
3階 第3特別会議室
地球環境局
総務課
9月5日 15:00〜16:00 トキ放鳥記念式典実行委員会(第2回) 新潟県庁議会庁舎 第3会議室 自然環境局 野生生物課
9月6日 10:00〜18:00 国際マンガサミットフェスタ2008【〜9月7日まで】 国立京都国際会館 地球環境局 国民生活対策室
9月6日 15:00〜 第7回東京ガールズコレクション 国立代々木競技場第一体育館 地球環境局 国民生活対策室
9月8日 10:00〜12:00 温室効果ガス「見える化」推進戦略会議の開催(第3回) 三田共用会議所
3階 会議室
地球環境局
地球温暖化対策課
9月8日 14:00〜17:00 産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会自動車リサイクルWG、中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会自動車リサイクル専門委員会合同会議(第13回) 三田共用会議所
1階 講堂
廃棄物・リサイクル対策部
リサイクル推進室
9月9日 10:00〜12:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会廃棄物処理制度専門委員会(第1回) 都道府県会館
401号室
廃棄物・リサイクル対策部
企画課
9月10日 14:00〜17:00 中央環境審議会大気環境部会微小粒子状物質リスク評価手法専門委員会(第2回) 虎ノ門パストラル
新館4階 プリムローズ
水・大気環境局
総務課
9月11日 10:00〜12:00 平成20年度ExTEND2005作用・影響評価検討部会(第1回) 虎ノ門パストラル
新館5階 ミモザ
総合環境政策局
環境安全課
9月11日 10:00〜12:00 揮発性有機化合物排出インベントリ検討会(第9回) 主婦会館プラザエフ
7階 カトレア
水・大気環境局
大気環境課
9月11日 17:00〜20:00 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第72回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室
9月12日 14:00〜16:00 平成20年度環境技術実証事業検討会ヒートアイランド対策技術分野(オフィス、住宅等から発生する人工排熱低減技術)地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム小WG(第1回) 株式会社三菱総合研究所
大会議室
水・大気環境局
環境管理技術室
9月13日 第16回アジア太平洋環境会議(エコアジア2008)【〜14日まで】 名古屋国際会議場
白鳥ホール
自然環境局
生物多様性地球戦略企画室
9月14日 10:00〜17:00 ワーク・ライフバランスフェスタ+エコ2008【〜15日まで】 東京ビッグサイト
東ホール1
地球環境局
国民生活対策室
9月16日 13:00〜15:00 中央環境審議会総合政策・地球環境合同部会「グリーン税制とその経済分析等に関する専門委員会」(第2回) 法曹会館
2階 高砂
総合環境政策局
環境経済課
9月16日 14:00〜16:00 平成20年度野生生物保護対策検討会アホウドリ保護増殖分科会 経済産業省別館
10階 1036号会議室
自然環境局
野生生物課
9月17日 10:30〜12:30 中央環境審議会総合政策部会環境基本計画点検小委員会(第5回) 三田共用会議所
4階 第4特別会議室
総合環境政策局
環境計画課
9月18日 10:00〜12:00 中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会(第5回) 環境省
22階 第1会議室
水・大気環境局
土壌環境課
9月19日 17:00〜20:00 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第73回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室
9月19日 10:00〜12:00 中央環境審議会総合政策部会環境基本計画点検小委員会(第6回) 三田共用会議所
4階 第4特別会議室
総合環境政策局
環境計画課
9月20日 10:00〜16:50 平成20年度エコツーリズムフォーラム 東京ビッグサイト 会議棟1階 レセプションホールA 自然環境局
自然ふれあい推進室
9月20日 11:00〜16:00 動物愛護ふれあいフェスティバル(屋外イベント) 上野恩寵公園内
噴水前広場、上野動物園
自然環境局
動物愛護管理室
9月22日 11:30〜 平成20年度動物愛護管理功労者表彰式 環境省
22階 第1会議室
自然環境局
動物愛護管理室
9月22日 14:00〜16:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会家電リサイクル制度評価検討小委員会、産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会電気・電子機器リサイクルWG合同会合(第17回) 三田共用会議所
講堂
廃棄物・リサイクル対策部
リサイクル推進室
9月23日 13:30〜16:30 動物愛護ふれあいフェスティバル(シンポジウム) 上野恩寵公園内
東京国立博物館
平成館講堂
自然環境局
動物愛護管理室
9月24日 9:30〜12:00 中央環境審議会総合政策部会環境情報専門委員会(第4回) 環境省
22階 第1会議室
総合環境政策局
企画調査室
9月24日 14:00〜16:00 中央環境審議会循環型社会計画部会(第47回) 三田共用会議所
3階 大会議室
廃棄物・リサイクル対策部
循環型社会推進室
9月24日 18:30〜20:00 トキ放鳥記念式典歓迎レセプション 八幡館 自然環境局
野生生物課
9月25日 9:20〜11:00 トキ放鳥記念式典 佐渡トキ保護センター野生復帰ステーション駐車場 ほか 自然環境局
野生生物課
9月25日 10:20〜12:00 平成20年度「エコリフォームコンソーシアム第2回総会」 財団法人日本環境協会
第1・2会議室
地球環境局
地球温暖化対策課
9月26日 14:00〜16:00 平成20年度環境技術実証事業検討会 ヒートアイランド対策技術分野(オフィス、住宅等から発生する人工排熱低減技術)IT機器等グリーン化技術小WG(第1回) 法曹会館
2階 高砂
水・大気環境局
環境管理技術室
9月26日 14:00〜17:00 中央環境審議会総合政策部会(第46回) 三田共用会議所
4階 第4特別会議室
総合環境政策局
環境計画課
9月29日 14:00〜16:00 平成20年度「国連持続可能な開発のための教育(ESD)の10年円卓会議」(第1回) 外務省中央庁舎
6階 669号室
総合環境政策局
環境教育推進室
9月30日 10:00〜12:00 中央環境審議会水環境部会環境基準健康項目専門委員会(第1回) 法曹会館
2階 高砂
水・大気環境局
水環境課
9月30日 13:00〜15:00 中央環境審議会総合政策・地球環境合同部会「グリーン税制とその経済分析等に関する専門委員会」(第3回) 霞山会館
牡丹
総合環境政策局
環境経済課
9月30日 16:00〜18:00 平成20年度 化学物質の内分泌かく乱作用に関する検討会(第1回) 虎ノ門パストラルホテル
本館8階 けやき
環境保健部
環境安全課
9月30日 17:00〜20:00 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会(第46回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室

環境省大臣官房総務課広報室

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /