環境省 Ministry of the Environment

行事予定(平成19年2月)

環境省行事予定 (平成19年2月)

月日曜日時間事項場所担当(関係)
部局等
2月1日 13:30〜16:30 国立・国定公園に係る海域の保全及び利用に関する懇談会(第1回) 新宿御苑インフォメーションセンター
レクチャールーム
自然環境局
国立公園課
2月1日 13:00〜15:00 第5回エコ燃料利用推進会議 合同庁舎5号館
6階 共用第8会議室
地球環境局
地球温暖化対策課
2月1日 13:30〜17:30 第3回環境報告書ガイドライン改訂検討会 九段センタービル
地下1階 AB会議室
総合環境政策局
環境経済課
2月2日 10:00〜12:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(第43回) 航空会館 7階
大ホール
廃棄物・リサイクル対策部
企画課
2月5日 10:00〜12:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会容器包装の3R推進に関する小委員会(第5回)、産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会容器包装リサイクルWG(第42回)合同会合(第2回) 三田共用会議所
1階 講堂
廃棄物・リサイクル対策部
リサイクル推進室
2月5日 14:00〜17:00 生物多様性国家戦略の見直しに関する懇談会(第6回) 虎ノ門パストラル
新館4階 「プリムローズ」
自然環境局
自然環境計画課
2月6日 10:00〜12:00 中央環境審議会自然環境部会温泉小委員会(第7回) 環境省 22階
第1会議室
自然環境局
自然環境担当参事官室
2月6日 13:00〜16:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会 廃棄物の区分等に関する専門委員会(第4回) 東海大学校友会館
望星の間
廃棄物・リサイクル対策部
企画課
2月7日 10:00〜12:00 平成18年度環境大気常時監視マニュアル改訂検討会(第3回) 虎ノ門パストラル
新館4階 「プリムローズ」
水・大気環境局
大気環境課
2月7日 10:00〜12:30 中央環境審議会地球環境部会・産業構造審議会環境部会地球環境小委員会合同会合(第9回) ホテルフロラシオン青山
1階 「ふじの間」
地球環境局
地球温暖化対策課
2月7日 13:00〜15:00 平成18年度環境技術モデル事業検討会 ヒートアイランド対策技術拡大ワーキンググループ会合 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)
4階セミナー室
水・大気環境局
環境管理技術室
2月8日 12:00〜12:30 バレンタインデー スマートラッピングキャンペーン プランタン銀座 廃棄物・リサイクル対策部
リサイクル推進室
2月8日 改正フロン回収・破壊法「対象者別説明会」(大阪会場)【〜8日まで】 エビスビルAAホール
本館3階
地球環境局
フロン等対策推進室
2月8日 10:00〜13:00 「国立・国定公園の指定及び管理運営に関する検討会」の第3回「管理運営に関する分科会」 新宿御苑インフォメーションセンターレクチャールーム 自然環境局
国立公園課
2月8日 14:00〜16:00 中央環境審議会地球環境部会二酸化炭素海底下地層貯留に関する専門委員会第5回会合 ホテルフロラシオン青山
2階 芙蓉の間
地球環境局
環境保全対策課
地球温暖化対策課
2月8日 17:00〜20:00 石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第31回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室
2月9日 10:00〜12:00 中央環境審議会環境保健部会化学物質環境対策小委員会(第2回)、産業構造審議会化学・バイオ部会化学物質政策基本問題小委員会化学物質管理制度検討ワーキンググループ(第1回)合同会合(第1回) 環境省 22階
第1会議室
環境保健部
環境安全課
2月9日 14:00〜16:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会プラスチック製容器包装に係る再商品化手法専門委員会、産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会容器包装リサイクルWGプラスチック製容器包装に係る再商品化手法検討会合同会合(第1回) 全国町村議員会館 廃棄物・リサイクル対策部
リサイクル推進室
2月10日 日中韓こどものための環境教育教材プログラム【〜12日まで】 鹿児島県出水市
「青年の家」研修施設ほか
地球環境局
環境協力室
2月13日 13:00〜15:30 中央環境審議会地球環境部会・産業構造審議会環境部会地球環境小委員会合同会合(第10回)、国土交通省交通政策審議会交通体系分科会(第11回)環境部会合同会議 全電通労働会館
全電通ホール
地球環境局
地球温暖化対策課
2月13日 17:00〜20:00 石綿健康被害判定小委員会(第17回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室
2月14日 京都議定書発効2周年特別開催イベント「すぐそこにある温暖化の危機 〜あなたの選択が未来を変える〜」 【〜15日まで】 新宿パークタワー
3階 パークタワーホール
地球環境局
国民生活対策室
2月14日 13:00〜19:00 EST普及推進フォーラム 六本木アカデミーヒルズ49
タワーホール カンファレンスルーム3,4,5
水・大気環境局
自動車環境対策課
2月15日 13:30〜16:30 「国立・国定公園の指定及び管理運営に関する検討会」の第3回「指定に関する分科会」 環境省 22階
第1会議室
自然環境局
国立公園課
2月16日 10:00〜12:00 中央環境審議会環境保健部会(第17回) 中央合同庁舎5号館
6階 共用第8会議室
環境保健部
保健業務室
2月16日 13:30〜16:00 環境技術実証モデル事業検討会 山岳トイレし尿処理技術ワーキンググループ会合(平成18年度第4回) ニュー新橋ビル
B2F ニュー新ホール
自然環境局
自然環境整備担当参事官室
2月16日 13:30〜16:30 石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第32回) 環境省環境保健部
石綿健康被害対策室会議室
環境保健部
石綿健康被害対策室
2月19日 改正フロン回収・破壊法「対象者別説明会」(福岡会場)【〜20日まで】 福岡県自治会館2F 地球環境局
フロン等対策推進室
2月19日 10:00〜12:00 中央環境審議会循環型社会計画部会(第33回) KKRホテル東京
11階 孔雀の間
廃棄物・リサイクル対策部
循環型社会推進室
2月19日 14:00〜15:00 早稲田大学キャンパスとその周辺地域における3R推進コミュニティモデル事業(平成18年度 環境省「容器包装廃棄物3R推進モデル事業」)の中間報告会 早稲田大学
研究開発センター
4号館205号室
廃棄物・リサイクル対策部
リサイクル推進室
2月20日 10:00〜12:30 中央環境審議会地球環境部会気候変動に関する国際戦略専門委員会第15回会合 環境省22階
第1会議室
地球環境局
地球温暖化対策課
2月20日 14:00〜16:00 中央環境審議会地球環境部会(第48回) 東海大学校友会館
2階 阿蘇の間
地球環境局
環境保全対策課
2月22日 16:30〜18:30 産業構造審議会・総合資源エネルギー調査会自主行動計画フォローアップ合同小委員会、中央環境審議会自主行動計画フォローアップ専門委員会合同会議 ホテルグランドパレス
チェリーの間
地球環境局
地球温暖化対策課
2月23日 10:00〜12:00 第11回地球温暖化対策とまちづくりに関する検討会 主婦会館プラザエフ
地下2階 「クラルテ」
地球環境局
地球温暖化対策課
2月23日 14:00〜16:00 国別登録簿の利用に関する説明会(大阪) NTTDATA堂島ビル
1階会議室
地球環境局
地球温暖化対策課
2月26日 10:00〜12:30 中央環境審議会「21世紀環境立国戦略特別部会」第1回会合 KKRホテル東京
「瑞宝の間」
大臣官房
政策評価広報課
2月26日 10:00〜12:00 平成18年度 中央環境審議会 自然環境・野生生物合同部会 ホテルフロラシオン青山
3階 「孔雀」
自然環境局
自然環境計画課
2月26日 14:00〜 生物多様性影響評価検討会総合検討会 農林水産省
6階 技術会議委員室
自然環境局
外来生物対策室
2月26日 15:00〜17:30 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会プラスチック製容器包装に係る再商品化手法専門委員会、産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会容器包装リサイクルWGプラスチック製容器包装に係る再商品化手法検討会合同会合(第2回) ホテルフロラシオン青山
2階 「芙蓉」
廃棄物・リサイクル対策部
リサイクル推進室
2月26日 18:00〜20:00 戦略的環境アセスメント総合研究会(第4回) 環境省22階
第1会議室
総合環境政策局
環境影響評価課
2月27日 10:00〜13:00 国立・国定公園の指定及び管理運営に関する検討会(第2回) 新宿御苑インフォメーションセンターレクチャールーム 自然環境局
国立公園課
2月27日 10:00〜16:00 国別登録簿の利用に関する説明会(東京) 三田共用会議所
大会議室
地球環境局
地球温暖化対策課
2月27日 17:00〜20:00 石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第33回) 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 環境保健部
石綿健康被害対策室
2月28日 9:00〜18:00 The Kyoto Mechanisms Japan Carbon Investors Forum 赤坂プリンスホテル
別館5階
地球環境局
地球温暖化対策課
2月28日 13:00〜16:30 NGO/NPO・企業環境政策提言フォーラム
(注記)【延期になりました。開催日は未定です。】
航空会館
7階 大ホール
総合環境政策局
民間活動支援室

環境省大臣官房総務課広報室

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /