環境省 Ministry of the Environment

行事予定(平成18年9月)

環境省行事予定 (平成18年9月)

月日曜日時間事項場所担当(関係)
部局等
9月1日 13:00〜16:10 温暖化対策 CDM/JI 事業調査シンポジウム 2006 <東京会場> 砂防会館 別館
淀信濃
地球環境局
国際対策室
9月4日 15:30〜17:30 温泉行政の諸課題に関する懇談会(第3回) 環境省 22階
第1会議室
自然環境局
自然環境整備担当参事官室
9月5日 13:00〜16:30 鳥獣の保護を図るための事業を実施するための基本的な指針の策定に係る鳥獣保護事業ワーキンググループ(第3回) 新宿御苑
インフォメーションセンター会議室
自然環境局
鳥獣保護業務室
9月7日 11:00〜12:00 第3回漂流・漂着ゴミ対策に関する関係省庁会議の開催について 環境省 22階
第1会議室
地球環境局
環境保全対策課
9月8日 10:00〜12:00 第6回 中央環境審議会地球環境部会フロン類等対策小委員会、産業構造審議会化学・バイオ部会地球温暖化防止対策小委員会フロン回収・破壊ワーキンググループ合同会議 環境省 22階
第1会議室
地球環境局
フロン等対策推進室
9月8日 13:30〜17:00 第20回全国水環境保全市町村連絡協議会全国大会及び『名水サミット「てんかわ」』 洞川エコミュージアム
(奈良県天川村)
水・大気環境局
水環境課
9月11日 14:00〜16:00 有明海・八代海総合調査評価委員会小委員会(第9回) 環境省 6階
共用第8会議室
水・大気環境局
閉鎖性海域対策室
9月12日 14:00〜16:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会容器包装の3R推進に関する小委員会(第2回) ホテルフロラシオン青山
2階 芙蓉の間
廃棄物・リサイクル対策部
リサイクル推進室
9月13日 15:00〜18:00 中央環境審議会地球環境部会第36回会合 ホテルフロラシオン青山
2階 芙蓉の間
地球環境局
総務課
9月13日 16:30〜18:30 中央環境審議会水環境部会水生生物保全排水規制等専門委員会(第7回) 法曹会館
1階 孔雀の間
水・大気環境局
水環境課
9月13日 13:30〜17:00 鳥獣の保護を図るための事業を実施するための基本的な指針の策定に係る特定計画ワーキンググループ(第3回) 三田共用会議所
大会議室D,E
自然環境局
鳥獣保護業務室
9月15日 10:00〜12:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル対策部会廃棄物の区分等に関する専門委員会 ホテルフロラシオン青山
2階 芙蓉
廃棄物・リサイクル対策部
企画課
9月15日 10:00〜12:00 平成18年度環境技術実証モデル事業検討会 VOC処理技術ワーキンググループ会合(第1回) 砂防会館 別館
3階 霧島
水・大気環境局
環境管理技術室
9月15日 18:30〜21:00 EPO/GEIC 10周年記念ワークショップ Vol.5「地域づくりとパートナーシップ」 環境パートナーシップオフィス(EPO)
会議室
総合環境政策局
民間活動支援室
9月19日 13:00〜15:00 平成18年度環境技術実証モデル事業検討会 ヒートアイランド対策技術ワーキンググループ会合(第2回) 砂防会館 別館
3階 立山
水・大気環境局
環境管理技術室
9月19日 13:30〜17:30 NGO・企業のための環境省重点事項ブリーフィング 環境パートナーシップオフィス(EPO)
会議室
総合環境政策局
民間活動支援室
9月19日 14:00〜17:00 平成18年度第1回自然再生専門家会議 飯野ビル 8階
飯野第5会議室
自然環境局
自然環境計画課
9月19日 14:00〜16:30 「地球温暖化観測推進事務局/環境省・気象庁」の開所記念セミナー 国立環境研究所
大山記念ホール
地球環境局
研究調査室
9月20日 東アジアPOPsモニタリング・UNEP/GEF途上国POPs分析能力評価プロジェクト合同ワークショップ【〜22日まで】 京都市
芝蘭会館 別館
環境保健部
環境安全課
9月20日 10:00〜12:00 平成18年度 環境技術実証モデル事業 非金属元素排水処理技術分野(ほう素等排水処理技術)技術実証委員会(第2回) (株)三菱総合研究所会議室 水・大気環境局
水環境課
9月21日 14:00〜17:00 中央環境審議会循環型社会計画部会の地域ヒアリング 徳島県 上勝町
福原ふれあいセンター
廃棄物・リサイクル対策部
循環型社会推進室
9月22日 14:00〜16:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会浄化槽専門委員会第19回会合 三田共用会議所
3階 大会議室C,D,E
廃棄物・リサイクル対策部
浄化槽推進室
9月23日 10:30〜16:30 エコツーリズムフォーラム 東京ビッグサイト 会議棟
1階 レセプションホールA
自然環境局
自然ふれあい推進室
9月23日 11:00〜16:00 動物愛護ふれあいフェスティバル 上野恩賜公園内噴水池前広場・上野動物園 自然環境局
動物愛護管理室
9月25日 第1回東アジア地域の非意図的生成POPs削減に関するワークショップ【〜26日まで】 京都大学百周年時計台記念館内
百周年記念ホール・国際ホール
水・大気環境局
ダイオキシン対策室
9月25日 10:00〜13:00 鳥獣の保護を図るための事業を実施するための基本的な指針の策定に係る人材育成ワーキンググループ(第3回) 環境省 22階
第1会議室
自然環境局
鳥獣保護業務室
9月25日 14:00〜16:00 中央環境審議会地球環境部会二酸化炭素海底下地層貯留に関する専門委員会第1回会合 虎ノ門パストラル 新館
5階 ミモザ
地球環境局
環境保全対策課
地球温暖化対策課
9月26日 13:30〜17:30 NGO・企業のための環境省重点事項ブリーフィング 環境パートナーシップオフィス(EPO)
会議室
総合環境政策局
民間活動支援室
9月26日 14:00〜17:00 生物多様性国家戦略の見直しに関する懇談会(第2回) 航空会館 7階
702・703会議室
自然環境局
自然環境計画課
9月27日 10:00〜15:00 有明海・八代海総合調査評価委員会(第23回) 法曹会館
2階 高砂の間
水・大気環境局
閉鎖性海域対策室
9月27日 15:00〜17:30 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会リサイクル専門委員会(第2回)、食料・農業・農村政策審議会総合食料分科会食品リサイクル小委員会(第8回)合同会合(第1回) 農林水産省 三番町共用会議所
第2、3、4会議室
廃棄物・リサイクル対策部
廃棄物対策課
9月28日 9:30〜11:30 平成18年度環境大気常時監視マニュアル改訂検討会(第1回) 虎ノ門パストラル 新館
4階 会議室「ミント」
水・大気環境局
大気環境課
9月28日 10:00〜12:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会容器包装の3R推進に関する小委員会(第3回) ホテルフロラシオン青山
2階 芙蓉
廃棄物・リサイクル対策部
リサイクル推進室
9月28日 14:00〜17:00 中央環境審議会循環型社会計画部会の地域ヒアリング 福井県 池田町能楽の里文化交流会館 廃棄物・リサイクル対策部
循環型社会推進室

環境省大臣官房総務課広報室

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /