環境省 Ministry of the Environment

行事予定(平成17年12月)

環境省行事予定 (平成17年12月)

月日曜日時間事項場所担当(関係)
部局等
12月1日 10:00〜12:00 中央環境審議会第34回総合政策部会 経済産業省 別館
9階 944号会議室
総合環境政策局
環境計画課
12月1日 13:00〜15:00 中央環境審議会総合政策部会 環境研究・技術開発推進戦略専門委員会(第1回) 経済産業省 別館
10階 1014号会議室
総合環境政策局
環境研究技術室
12月2日 10:00〜12:00 中央環境審議会循環型社会計画部会(第25回) 環境省
22階 第1会議室
廃棄物・リサイクル対策部
循環型社会推進室
12月2日 13:00〜16:30 VOC(揮発性有機化合物)排出抑制推進セミナー開催のご案内 仙台市戦災復興記念館 「記念ホール」 水・大気環境局
大気環境課
12月2日 14:00〜16:00 第4回 中央環境審議会地球環境部会フロン類等対策小委員会、産業構造審議会化学・バイオ部会地球温暖化防止対策小委員会フロン回収・破壊ワーキンググループ合同会議 経済産業省 本館
17階 第1〜第3共用会議室
地球環境局
フロン等対策推進室
12月3日 9:00〜12:50 第7回 化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英共同研究ワークショップ 沖縄コンベンションセンター 環境保健部
環境安全課
12月3日 13:00〜17:00 ボランティア・ウィーク関連イベント 環境ボランティア合同説明会 環境パートナーシップオフィス会議室 総合環境政策局
民間活動支援室
12月4日 14:00〜16:00 第8回化学物質の内分泌かく乱作用に関する国際シンポジウム (一般向けプログラム) 沖縄ハーバービューホテル 環境保健部
環境安全課
12月5日 9:30〜17:45 第8回化学物質の内分泌かく乱作用に関する国際シンポジウム (専門家向けプログラム) (〜12月6日まで) 沖縄コンベンションセンター 環境保健部
環境安全課
12月5日 10:00〜12:00 中央環境審議会動物愛護部会 実験動物小委員会(第3回) 環境省
22階 第1会議室
自然環境局
動物愛護管理室
12月5日 10:00〜17:00 第40回全国野生生物保護実績発表大会 合同庁舎5号館講堂 自然環境局
野生生物課
12月5日 14:30〜16:00 中央環境審議会大気環境部会自動車排出ガス総合対策小委員会(第7回) 環境省
22階 第1会議室
水・大気環境局
自動車環境対策課
12月6日 10:00〜12:00 第38回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(容器包装リサイクル制度に関する拡大審議) 三田共用会議所
1階 講堂
廃棄物・リサイクル対策部
企画課
12月6日 14:30〜16:30 環境技術実証モデル事業検討会 山岳トイレし尿処理技術ワーキンググループ会合(平成17年度第2回) 阪急交通社
地下1階 第2会議室
自然環境局
自然環境整備担当参事官室
12月6日 18:30〜20:30 連続セミナー「持続可能な開発のための教育」を考える第3回 環境パートナーシップオフィス 総合環境政策局
民間活動支援室
12月7日 10:30〜12:00 第7回特定外来生物等分類群専門家セイヨウオオマルハナバチ小グループ会合 三田共用会議所
D・E会議室
自然環境局
野生生物課
12月7日 13:00〜16:30 VOC(揮発性有機化合物)排出抑制推進セミナー すみだリバーサイドホール「イベントホール」 水・大気環境局
大気環境課
12月7日 14:00〜16:30 「行政とNPOのためのパートナーシップ入門講座」第3回 環境パートナーシップオフィス会議室 総合環境政策局
民間活動支援室
12月7日 15:00〜17:00 環境技術実証モデル事業検討会 有機性排水処理技術ワーキンググループ会合(平成17年度第2回) 霞山会館 さくらの間 水・大気環境局
環境管理技術室
12月8日 10:00〜12:00 廃棄物処理施設建設工事に係る入札・契約適正化検討会(第3回) 経済産業省 別館
10階 1038号会議室
廃棄物・リサイクル対策部
廃棄物対策課
12月8日 10:30〜12:00 第6回特定外来生物等分類群専門家グループ会合(昆虫類等陸生節足動物) 三田共用会議所
D・E会議室
自然環境局
野生生物課
12月8日 13:30〜14:00 COOL BIZ Collection 2006 東京ビックサイト 地球環境局
国民生活対策室
12月9日 14:00〜17:00 中央環境審議会第35回総合政策部会 経済産業省 別館
9階 944号会議室
総合環境政策局
環境計画課
12月12日 13:00〜16:30 VOC(揮発性有機化合物)排出抑制推進セミナー 広島県健康福祉センター「大研修室」 水・大気環境局
大気環境課
12月12日 13:00〜17:00 有明海・八代海総合調査評価委員会(第17回) 経済産業省 別館
9階 944号会議室
水・大気環境局
閉鎖性海域対策室
12月12日 14:00〜16:00 中央環境審議会野生生物部会鳥獣保護管理小委員会(第4回) 環境省
22階 第1会議室
自然環境局
野生生物課
12月13日 13:30〜16:30 NGO/NPO・企業環境政策提言フォーラム 合同庁舎5号館 講堂 総合環境政策局
民間活動支援室
12月13日 15:00〜17:30 平成17年度エコ燃料利用推進会議第1回会合 三田共用会議所
3階 大会議室 C〜E
地球環境局
地球温暖化対策課
12月14日 10:00〜17:30 環境研究機関連絡会成果発表会 つくば国際会議場(エポカルつくば) 3階 中ホール300 独立行政法人
森林総合研究所
12月14日 10:30〜13:00 中央環境審議会水環境部会総量規制専門委員会(第11回) 中央合同庁舎5号館
6階 共用第8会議室
水・大気環境局
閉鎖性海域対策室
12月15日 10:00〜12:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会浄化槽専門委員会第11回会合 環境省 22階
第1会議室
廃棄物・リサイクル対策部
浄化槽推進室
12月15日 10:00〜17:00 エコプロダクツ2005 (〜12月17日まで) 東京ビックサイト
東展示場4・5・6ホール
地球環境局
地球温暖化対策課
12月15日 10:30〜11:30 地球温暖化防止活動環境大臣表彰 KKRホテル東京
11階 孔雀
地球環境局
地球温暖化対策課
12月15日 14:00〜16:00 チーム・マイナス6%シンポジウム 〜活動成果と今後の展望〜 東京ビッグサイト会議棟 6階 606室 地球環境局
国民生活対策室
12月15日 14:00〜16:00 第38回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会 (容器包装リサイクル制度に関する拡大審議) 合同庁舎5号館 2階 講堂 廃棄物・リサイクル対策部
企画課
12月15日 16:20〜17:00 第39回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会 合同庁舎5号館 2階 講堂 廃棄物・リサイクル対策部
企画課
12月15日 16:00〜18:00 先進的環境政策セミナー 環境パートナーシップオフィス会議室 総合環境政策局
民間活動支援室
12月16日 10:00〜12:00 中央環境審議会大気環境部会(第20回)の開催について 虎ノ門パストラル 本館
1階 葵
水・大気環境局
総務課
12月16日 10:00〜13:00 第2回地球温暖化対策とまちづくりに関する検討会 スクワール麹町
3階 華の間
地球環境局
地球温暖化対策課
12月16日 14:00〜16:00 廃棄物処理施設建設工事に係る入札・契約適正化検討会(第4回) 環境省22階
第1会議室
廃棄物・リサイクル対策部
廃棄物対策課
12月16日 14:00〜16:50 エコプロダクツ展同時開催フォーラム「『環境と経済の好循環』で広げる、健やかで美しく豊かな未来」 東京ビッグサイト会議棟
1階 レセプションホール
政策評価広報課
戦略広報チーム
12月18日 13:00〜16:00 第16回化学物質と環境円卓会議 ビッグパレットふくしま
コンベンションホールB
環境保健部
環境安全課
12月19日 10:00〜12:00 環境技術実証モデル事業検討会 非金属元素排水処理技術ワーキンググループ会合(平成17年度第2回) 経団連会館906号室 水・大気環境局
水環境課
12月19日 10:00〜12:00 生ごみ等の3R・処理に関する検討会(第4回) 経済産業省 別館
10階 1028号会議室
廃棄物・リサイクル対策部
廃棄物対策課
12月19日 14:00〜15:30 第6回特定外来生物等専門家会合 経済産業省 別館
8階 825号会議室
自然環境局
野生生物課
12月19日 14:00〜16:00 第40回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(容器包装リサイクル制度に関する拡大審議) 合同庁舎5号館
2階 講堂
廃棄物・リサイクル対策部
企画課
12月21日 10:00〜12:00 中央環境審議会動物愛護部会(第14回) 環境省
22階 第1会議室
自然環境局
動物愛護管理室
12月21日 10:00〜12:00 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会国際循環型社会形成と環境保全に関する専門委員会(第3回) 全国町村議員会館
2階 会議室
廃棄物・リサイクル対策部
企画課
12月21日 13:00〜16:30 VOC(揮発性有機化合物)排出抑制推進セミナー 香川県社会福祉総合センター「コミュニティホール」 水・大気環境局
大気環境課
12月21日 14:30〜17:00 平成17年度低濃度PCB汚染物対策検討委員会・第2回処理方策ワーキンググループ 虎ノ門パストラル新館
5階 ミモザ
廃棄物・リサイクル対策部
産業廃棄物課
12月21日 15:00〜17:00 中央環境審議会総合政策部会 環境研究・技術開発推進戦略専門委員会 (第2回) 経済産業省 別館
10階 1014号会議室
総合環境政策局
環境研究技術室
12月21日 15:30〜17:30 石綿による健康被害に係る医学的判断に関する検討会 三田共用会議所 環境保健部
保健業務室
12月22日 10:00〜12:00 中央環境審議会水環境部会水生生物保全環境基準類型指定専門委員会(第4回) 環境省
22階 第1会議室
水・大気環境局
水環境課
12月22日 13:30〜16:30 平成17年度「カドミウム汚染地域住民健康影響調査検討会」 合同庁舎5号館
厚生労働省共用第6会議室
環境保健部
保健業務室
12月22日 14:00〜16:00 有明海・八代海総合調査評価委員会小委員会(第7回) 農林水産省
8階 水産庁中央会議室
水・大気環境局
閉鎖性海域対策室
12月22日 14:00〜17:00 中央環境審議会第36回総合政策部会 経済産業省 別館
10階 1028号会議室
総合環境政策局
環境計画課
12月27日 13:00〜14:30 地球温暖化の感染症に係る影響に関する懇談会 合同庁舎5号館
2階 第6共用会議室
地球環境局
研究調査室
12月27日 14:00〜16:00 第1回小児の環境保健に関する懇談会 経済産業省 別館
8階 827号会議室
環境保健部
環境リスク評価室
12月27日 14:00〜17:00 廃棄物・リサイクル部会(第39回)、産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会容器包装リサイクルWG(第34回)合同会合(第9回) 三田共用会議所
1階 講堂
廃棄物・リサイクル対策部
企画課
12月28日 14:00〜16:00 第40回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(容器包装リサイクル制度に関する拡大審議) 三田共用会議所
1階 講堂
廃棄物・リサイクル対策部
企画課

環境省大臣官房総務課広報室

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /