環境省 Ministry of the Environment

地球環境・国際環境協力

カーボンプライシング

カーボンプライシングは、炭素に価格を付け、排出者の行動を変容させる政策手法です。大まかには以下のような類型があります。

審議会等での議論

カーボンプライシングの活用に関する小委員会(平成30年7月〜)

➢ 中間整理(令和3年8月) 本文

概要

・カーボンプライシングのあり方に関する検討会(平成29年6月〜平成30年3月)

その他

関連する施策

環境に関わる税制(炭素税等)

国内排出量取引

Jクレジット制度

二国間クレジット(JCM)

関連リンク

地球温暖化対策推進本部
新しい資本主義実現本部/新しい資本主義実現会議
経済財政諮問会議
世界全体でのカーボンニュートラル実現のための経済的手法等のあり方に関する研究会(経済産業省)
気候変動対策推進のための有識者会議(内閣官房)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /