[フレーム]

お使いのブラウザーは,JavaScript設定がオフになっています。

このホームページはJavaScriptを使用しているため,このままですと,表示が崩れたり,正常に動作しない場合があります。

お使いのブラウザーのJavaScript設定をオンにしてご覧ください。

中国電力

「中国電力グループ統合報告書2025」について

EnerGia pressRelease

中国電力株式会社

「中国電力グループ統合報告書2025」について

当社は、本日、「中国電力グループ統合報告書2025」を公表しました。

本報告書は、当社グループの企業価値向上と持続的成長の実現に向けた戦略や施策など、サステナビリティ経営の推進に資する取り組みをお伝えすることを目的として、2020年度以降、毎年公表しているものです。

今回は、本日(2025年9月30日)策定した「中国電力グループ経営ビジョン2040」(同日お知らせ済)の内容を織り込み、グループ経営ビジョンに込めた社長の想いや、「資本コストや株価を意識した経営の実現」に向けた取り組み、重点的に取り組むテーマである「マテリアリティ」を抽出・特定したプロセスなどについて、記載しています。
また、中国電力グループの企業価値向上に向けた経営層の考えについて、取締役会議長メッセージやコーポレートカルチャー変革担当役員メッセージに加え、女性活躍推進を主なテーマとした取締役座談会などによりお示ししています。
サステナビリティの取り組みについても、非財務情報の開示項目の拡大や内容の充実化を図りました。環境については、新たに策定した「中国電力グループ環境経営方針」をお示しするとともに、TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)提言に基づく情報開示においてシナリオ分析を掲載しました。人材については、年齢や性別に関係なく誰もが活躍できる姿の実現に向けた取り組みを示すとともに、多様性に関する指標・目標の開示を拡充しました。また、地域・社会については、地域の脱炭素化に向けた具体的な取り組み等の記載を充実させました。

当社は、統合報告書やアクションプラン等の公表を通じて、グループの価値創造に向けた取り組みを分かりやすくお伝えしていくとともに、株主・投資家をはじめとするステークホルダーの皆さまとの対話ツールとして活用しながら、さらなる取り組みの推進に努めてまいります。

【「中国電力グループ統合報告書2025」掲載先】
https://www.energia.co.jp/ir/irzaimu/annual.html

以上

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /