[フレーム]

お使いのブラウザーは,JavaScript設定がオフになっています。

このホームページはJavaScriptを使用しているため,このままですと,表示が崩れたり,正常に動作しない場合があります。

お使いのブラウザーのJavaScript設定をオンにしてご覧ください。

中国電力

中国電力資材EDIシステム・電子契約サービスについて

当社では、デジタル技術の活用による業務の抜本的見直しや、一層の生産性向上に取り組んでおり、お取引先さまとの資材調達・業務委託契約手続きにおいて、資材EDI(Electronic Data Interchange)システムおよび電子契約サービスを導入しております。

EDIシステムおよび電子契約サービスのご利用により、見積依頼から契約締結に至るまでの手続きをWeb上で実施することができ、契約手続きの効率化・迅速化およびペーパーレス化を図ることが可能です。

つきましては、資材EDIシステムおよび電子契約サービスのご利用をお願いいたします。

1.資材EDIシステムのご案内

資材EDIシステムは、資材取引に関する契約手続の一部(見積依頼、見積提出および発注等)について、インターネットを介したやりとりを行うためのシステムです。インターネットに接続できる一般的なパソコン等で、当社からの見積依頼情報・注文情報等の取引情報をWeb上で参照したり、それらに対する見積回答情報等を送信することができます。

ご利用の申し込みにあたっては、以下のご案内を確認いただき、「中国電力資材EDIシステム加入申込書」および「取引先情報登録ツール」を電子メールにてご提出ください。

2.電子契約サービス(Docusign)のご案内

電子契約とは、契約書の電子ファイル(PDFファイル等)に、「電子署名」や「タイムスタンプ」を施すことにより締結する契約方法であり、「電子署名法(電子署名及び認証業務に関する法律)」により、その法的有効性が認められています。

当社では、世界で最も多くの企業に採用されている電子契約サービス「Docusign」を導入し、テレワーク環境への対応、ペーパーワークにかかる物理的な作業工数・費用の削減、書類の紛失・盗難・改ざんリスクの軽減など、お取引先さまへ多くのメリットをご提供する環境を整備しております。

ご利用の申し込みにあたっては、資材取引への電子契約の適用についてご承諾いただく必要があります。以下のご案内を確認いただき、「電子契約に関する承諾書」を電子メールにてご提出ください。

なお、電子契約サービスのご利用は、資材EDIシステムの導入が前提となっております。資材EDIシステムが未導入のお取引先さまは、「1.資材EDIシステムのご案内」の提出書類とあわせて、「電子契約に関する承諾書」をご提出ください。

3.提出先およびお問合せ先

資材EDIシステムおよび電子契約サービスのお申込み・承諾書類の提出先は以下のとおりです。

資材EDIシステム・電子契約サービスに関するご質問等も、以下連絡先にて受け付けております。

  • 部署:中国電力株式会社 調達本部(資材総括・企画グループ)
  • メール:T561@pnet.energia.co.jp
  • TEL:082-544-2808

4.その他留意事項

  • 資材EDIシステムおよび電子契約サービスの導入に際し、お取引先さまでの費用負担はございません。
  • 資材EDIシステムは、ご利用開始まで2週間程度お時間を頂きますのでご留意ください。
    (お申込み後〜ご利用開始までの流れ)
    ①資材EDIシステムへのアクセスに必要な電子証明書のインポート(電子証明書は当社からご提供いたします。)
    ②見積依頼テストデータの送受信確認
    ③資材EDIシステム利用契約書の締結
    ④ご利用開始
  • 電子契約サービスは、資材EDIシステム導入のお申込みと同時に承諾書をご提出いただいた場合、資材EDIシステムのご利用開始と同時に適用開始となります。
    すでに資材EDIシステムを導入済のお取引先さまについては、電子契約に関する承諾書ご提出後、2週間程度で適用開始となります。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /