上関地点における使用済燃料中間貯蔵施設の設置に係る立地可能性調査結果の報告について
- HOME
- エネルギー・環境・発電
- 原子力発電
- プレスリリース一覧
- 上関地点における使用済燃料中間貯蔵施設の設置に係る立地可能性調査結果の報告について
- 新ロゴ+報道資料
-
中国電力株式会社
上関地点における使用済燃料中間貯蔵施設の設置に係る
立地可能性調査結果の報告について
当社は、上関地点における使用済燃料中間貯蔵施設(以下「中間貯蔵施設」)の設置に係る立地可能性調査の結果、技術的に対応できない問題はなく、立地は可能であると判断した旨の報告書を、本日、上関町長に提出しましたのでお知らせします。
当社は、2023年2月に上関町長から地域振興策検討のご要請を受け、同年8月、上関町大字長島の当社所有地内において乾式貯蔵による中間貯蔵施設の設置検討を進めることとし(2023年8月2日お知らせ済み)、これまで中間貯蔵施設の立地可能性の確認ならびに計画の検討に必要なデータを取得するための調査を行ってまいりました。
本調査により得られた客観的なデータに基づき、分析・確認を行った結果、中間貯蔵施設の立地の支障となる技術的に対応できない問題はないとの評価に至ったものです。
当社においては、調査結果を分かりやすく地域の皆さまにお知らせし、一層のご理解をいただけるよう取り組んでまいります。
以上
添付資料
- 別紙1:「『上関地点における使用済燃料中間貯蔵施設』立地可能性調査報告書」の概要(要約版) [PDF:423.2 KB]
- 別紙2:「『上関地点における使用済燃料中間貯蔵施設』立地可能性調査報告書」の概要(詳細版) [PDF:17.9 MB]