資源・燃料

新着情報

2025年9月17日
CCS事業法に基づき、北海道苫小牧市沖の特定区域における試掘の許可をしました経済産業省のページを開く
CCS事業法に基づき、千葉県九十九里沖の一部区域を特定区域として指定しました経済産業省のページを開く
2025年9月16日
日EUエネルギー政策対話を開催しました経済産業省のページを開く
2025年9月15日
「持続可能燃料閣僚会議」及び「水素閣僚会議(第7回)」を開催しました経済産業省のページを開く
2025年9月12日
「東京GXウィーク」を開催します経済産業省のページを開く
2025年9月11日
第5回アジアCCUSネットワークフォーラムが開催されました経済産業省のページを開く
2025年8月1日
「持続可能燃料閣僚会議」及び「水素閣僚会議(第7回)」を開催します経済産業省のページを開く
2025年7月25日
エネこれバイオエタノールの導入拡大をめざして、課題解決のアクションプラン策定

災害時の燃料供給に関する情報

資源・燃料政策全般について

カーボンリサイクル

石油流通・LPガス政策について

石油流通政策について

石油製品の品質確保について

軽油周辺油種への識別剤の添加について

SS過疎地対策について

住民拠点サービスステーション一覧

中小企業等経営力強化法に基づく石油卸売業・燃料小売業の指針について

LPガス政策について

LPガスの取引適正化に関する情報提供窓口(通報フォーム)

LPガス備蓄の現況

LPガス販売事業者によるLPガス料金の公表状況調査の結果について

液石法法令関係

災害時石油ガス供給連携計画に基づく防災訓練の実施について

委託報告書

本コンテンツは概ね過去3年度分を掲載しています。
以前の情報は、国立国会図書館「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページ外部サイトを開くでご覧になることができます。

最終更新日:2025年9月17日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /