平成29年度省エネ大賞(後援:経済産業省)の受賞者を決定いたしましたのでお知らせいたします。受賞者および受賞内容については、下記各部門名をクリックして、ご参照ください。
表彰式および発表会を、ENEX2018「第42回地球環境とエネルギーの調和展」の開催にあわせて下記のとおり開催いたします。
受賞者による事例発表やプレゼンテーションは、取り組み内容を深く知る絶好の機会です。ぜひ足をお運びください。
※(注記)「発表会」「ENEX2018」へのご来場の際は事前登録が必要です。ENEX2018のWebサイトでご登録をお願いいたします。(事前登録、イベント内容はこちら)
【表彰式】
- 表彰式は東京ビックサイトにて執り行います。
■しかく平成30年2月14日(水) 10時15分〜12時00分
■しかく東京ビッグサイト 会議棟 レセプションホールA
■しかく参加無料(事前登録不要)
【発表会】
- ◆だいやまーく受賞事例発表会
省エネ事例部門の経済産業大臣賞、資源エネルギー庁長官賞、中小企業庁長官賞、各受賞者による発表を下記のとおり行います。
■しかく平成30年2月14日(水) 13時00分〜16時05分
■しかく東京ビッグサイト 会議棟 レセプションホールA
■しかく参加無料(「ENEX2018」の事前登録と、発表会への登録が必要です)
※(注記)事前登録、発表会への登録はこちらからお願いします。
※(注記)プログラムはこちら。
- ◆だいやまーく受賞者プレゼンテーション
製品・ビジネスモデル部門の受賞者および、省エネ事例部門の省エネルギーセンター会長賞、審査委員会特別賞受賞者による発表を下記のとおり行います。
■しかく平成30年2月14日(水)13:00〜16:45(予定)
■しかく平成30年2月15日(木)15:00〜16:45(予定)
■しかく平成30年2月16日(金)12:00〜16:45(予定)
■しかく東京ビッグサイト東1・2ホール「ENEX2018」会場内 アワードコーナー
■しかく参加無料(「ENEX2018」の事前登録が必要です)
※(注記)事前登録はこちらからお願いします。
※(注記)プログラムはこちら。
【省エネ大賞の概要】
- ■しかく目的
本表彰事業は、事業者や事業場等において実施した他者の模範となる優れた省エネ取り組みや、省エネルギー性に優れた製品並びにビジネスモデルを表彰するものです。この表彰事業では、公開の場での審査発表会や受賞者発表会、さらには全応募事例集や受賞製品概要集などを通じ、情報発信や広報を行うことにより、わが国全体の省エネ意識の拡大、省エネ製品の普及などによる省エネ型社会の構築に寄与することを目的としています。
- ■しかく対象部門
●くろまる省エネ事例部門企業、工場、事業場等の節電や省エネ推進活動●くろまる製品・ビジネスモデル部門家庭・業務・物流 / 自動車関連の省エネ・節電製品又は省エネ波及効果の高いビジネスモデル