[フレーム]
中部電力

持株会社サイト

MENU

ニュース
よくあるご質問・お問い合わせ
English

むすぶ、ひらく。 CHUBU Electric Power

むすぶ、ひらく。中部電力グループ
CM・動画

原子力発電Web動画中部電力

#48【浜岡原子力発電所の今/REAL!】なぜ特殊車両が必要なのか

記事をシェアする

Facebook アイコン
Xアイコン
LINE アイコン
このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.

動画の内容

緊急時における浜岡原子力発電所の特殊車両の役割とは?

万が一、事故が起きても
原子炉は、冷やし続けないといけない

その最後の手段として、特殊車両がある

ホース車を動かし、水源から建屋にホースを敷設する

ポンプ車で水を汲み上げ、原子炉に送る

道路にがれきがあれば、
ブルドーザーや油圧ショベルなどで取り除く

直接現場に向かうことができる特殊車両には、原子炉を冷やし続ける役割がある。

CM・動画ジャンル別一覧

CM・動画一覧へ

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /