[フレーム]
中部電力

持株会社サイト

MENU

ニュース
よくあるご質問・お問い合わせ
English

むすぶ、ひらく。 CHUBU Electric Power

むすぶ、ひらく。中部電力グループ

電気のつくり方

電気は
どうやってつくるの?

発電はつでんのしくみ

電気のつくり方

コイルの中で、磁石じしゃくを回すことで
電気をつくることができるんだよ

発電所はつでんしょでは
どうやって電気を
つくっているの?

発電所はつでんしょでは、コイルと磁石じしゃくが入った発電はつでんにつながっている羽根はね(タービン)を、さまざまなエネルギーを使つかって回して電気をつくっているよ。

火力発電はつでん
原子力発電はつでん
バイオマス発電はつでん
地熱ちねつ発電はつでん

蒸気じょうきの力で回す

蒸気の力で回す

火力・原子力・バイオマス発電はつでんは、燃料ねんりょうやして水を蒸気じょうきにするよ。地熱ちねつ発電はつでんは地下ふかくにある高温こうおん蒸気じょうき使つかうよ。

水力発電はつでん
風力発電はつでん

自然しぜんの力で回す

自然の力で回す

水力発電はつでんは、水が高いところからひくいところへちる力、風力発電はつでんは風の力を使つかうよ。

太陽光発電
太陽光たいようこう発電はつでん

太陽光たいようこう発電はつでんは、羽根はね(タービン)を回すのではなく、太陽たいようの光と太陽たいよう電池を利用りようして発電はつでんするよ

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /