[フレーム]
中部電力

持株会社サイト

MENU

ニュース
よくあるご質問・お問い合わせ
English

むすぶ、ひらく。 CHUBU Electric Power

むすぶ、ひらく。中部電力グループ

中部電力はジブリパークを応援しています。

明治時代から稼働している長良川水力発電所をはじめ、
中部電力は、これまでも、自然の力を借りながら電気をつくり、
お客さまへお届けしてきました。
あわせて、今ある設備を大切に使いつづけ、
地域の皆さまと一緒に豊かな自然を守っていくことも、
私たちの大切な使命です。

そんな私たちの想いと重なるのが、
愛・地球博記念公園内にある「ジブリパーク」です。
「自然の叡智」をテーマとした愛知万博の理念を継承し、
多くの人たちに愛され、後世に引き継がれていく公園にする、
という想いのもと、整備が進められました。

自然とともに、地域とともに、ずっと先の未来まで。

明治時代から稼働している長良川水力発電所をはじめ、
中部電力は、これまでも、自然の力を借りながら電気をつくり、
お客さまへお届けしてきました。
あわせて、今ある設備を大切に使いつづけ、
地域の皆さまと一緒に豊かな自然を守っていくことも、
私たちの大切な使命です。

そんな私たちの想いと重なるのが、
愛・地球博記念公園内にある「ジブリパーク」です。
「自然の叡智」をテーマとした愛知万博の理念を継承し、
多くの人たちに愛され、後世に引き継がれていく公園にする、
という想いのもと、整備が進められました。

自然とともに、地域とともに、ずっと先の未来まで。

明治時代から稼働している長良川水力発電所をはじめ、
中部電力は、これまでも、
自然の力を借りながら電気をつくり、
お客さまへお届けしてきました。
あわせて、今ある設備を大切に使いつづけ、
地域の皆さまと一緒に豊かな自然を守っていくことも、
私たちの大切な使命です。

そんな私たちの想いと重なるのが、
愛・地球博記念公園内にある「ジブリパーク」です。
「自然の叡智」をテーマとした
愛知万博の理念を継承し、
多くの人たちに愛され、
後世に引き継がれていく公園にする、
という想いのもと、整備が進められました。

自然とともに、地域とともに、ずっと先の未来まで。

明治時代から稼働している長良川水力発電所をはじめ、中部電力は、これまでも、
自然の力を借りながら電気をつくり、お客さまへお届けしてきました。
あわせて、今ある設備を大切に使いつづけ、
地域の皆さまと一緒に豊かな自然を守っていくことも、私たちの大切な使命です。

そんな私たちの想いと重なるのが、愛・地球博記念公園内にある「ジブリパーク」です。
「自然の叡智」をテーマとした愛知万博の理念を継承し、多くの人たちに愛され、
後世に引き継がれていく公園にする、という想いのもと、整備が進められました。

自然とともに、地域とともに、ずっと先の未来まで。

中部電力はジブリパークを応援しています。

中部電力はジブリパークを応援しています。

Background Image for Slide 1
Background Image for Slide 2
Background Image for Slide 3
Background Image for Slide 4
Background Image for Slide 5
Background Image for Slide 6

100年以上前から、自然とともに。長良川水力発電所100年以上前から、自然とともに。長良川水力発電所

愛・地球博記念公園内の「ジブリパーク」への「Greenでんき」の提供開始

  • 1910年に運転を開始した
    長良川水力発電所は、
    長良川の豊富な水の力を借りた、
    今なお現役の水力発電所です。

  • 建設当時、
    大型発電機や水車を運んだのは、
    牛車やイカダでした。

  • 明治モダンを象徴する
    赤レンガ造りの建物。
    国の登録有形文化財です。

  • 長良川水力発電所は、
    ダムを持たない、
    水路式の発電所です。

  • できる限り高低差を生まないように
    つくられた水路橋。
    その上では、
    ゆっくりと水が流れています。

  • 水路を旅してきた水は、
    この大きな鉄管を通り、発電所へ。

  • 発電機につながる水車が水の力で回転。
    今日も電気をつくっています。

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /