[フレーム]
中部電力

持株会社サイト

MENU

ニュース
よくあるご質問・お問い合わせ
English

むすぶ、ひらく。 CHUBU Electric Power

むすぶ、ひらく。中部電力グループ

安全への取り組み

動画で見る

今、総力を結集して(2019年9月)の写真

今、総力を結集して(2019年9月)

静岡県原子力防災訓練への参加(2018年2月)の写真

静岡県原子力防災訓練への参加(2018年2月)

中部電力における全社防災訓練の実施(2017年12月)の写真

中部電力における全社防災訓練の実施(2017年12月)

新緊急時対策所について(2017年7月)の写真

新緊急時対策所について(2017年7月)

宇宙線「ミュー粒子」による2号機を活用した透過研究について(名古屋大学との共同研究)(2016年8月)の写真

宇宙線「ミュー粒子」による2号機を活用した透過研究について(名古屋大学との共同研究)(2016年8月)

安全性向上対策の状況について(2016年8月)の写真

安全性向上対策の状況について(2016年8月)

ガスタービン発電機の試運転および竜巻対策について(2016年6月)の写真

ガスタービン発電機の試運転および竜巻対策について(2016年6月)

防波壁および改良盛土工事について(2016年4月)の写真

防波壁および改良盛土工事について(2016年4月)

詳しく教えて!浜岡原子力発電所の安全対策(2016年3月)の写真

詳しく教えて!浜岡原子力発電所の安全対策(2016年3月)

初めての浜岡原子力発電所見学(2016年3月)の写真

初めての浜岡原子力発電所見学(2016年3月)

3号機フィルタベント本体搬送などの様子(2016年2月)の写真

3号機フィルタベント本体搬送などの様子(2016年2月)

屋外軽油タンクの地下化工事などの様子(2015年10月)の写真

屋外軽油タンクの地下化工事などの様子(2015年10月)

フィルタベント設備設置工事などの様子(2015年6月)

フィルタベント設備設置工事などの様子(2015年6月)

全社防災訓練などの様子(2014年10月)の写真

全社防災訓練などの様子(2014年10月)

防波壁かさ上げ工事の様子(2013年12月)の写真

防波壁かさ上げ工事の様子(2013年12月)

大容量送水システムを使った訓練などの様子(2013年9月)の写真

大容量送水システムを使った訓練などの様子(2013年9月)

防波壁をつくる(2013年3月)の写真

防波壁をつくる(2013年3月)

原子力安全技術研究所について(2013年3月)の写真

原子力安全技術研究所について(2013年3月)

防波壁をはじめとする津波対策の強化について(2013年1月)の写真

防波壁をはじめとする津波対策の強化について(2013年1月)

浜岡原子力発電所における津波対策の強化について(2012年12月)の写真

浜岡原子力発電所における津波対策の強化について(2012年12月)

防波壁設置工事などの様子(2012年11月)の写真

防波壁設置工事などの様子(2012年11月)

大規模災害を想定した防災訓練などの様子(2012年9月)の写真

大規模災害を想定した防災訓練などの様子(2012年9月)

建屋外壁の防水構造扉の信頼性強化工事などの様子(2012年5月)の写真

建屋外壁の防水構造扉の信頼性強化工事などの様子(2012年5月)

緊急時海水取水設備設置工事や防災訓練の様子(2012年3月)の写真

緊急時海水取水設備設置工事や防災訓練の様子(2012年3月)

防波壁設置工事などの様子(2012年2月)の写真

防波壁設置工事などの様子(2012年2月)

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /