[フレーム]
中部電力

持株会社サイト

MENU

ニュース
よくあるご質問・お問い合わせ
English

むすぶ、ひらく。 CHUBU Electric Power

むすぶ、ひらく。中部電力グループ

家電製品の上手な使い方

エアコン

エアコンを上手に使うには、設定温度を適温に、つける時間は短めにしましょう。

不必要なつけっぱなしはやめましょう

目詰まりしたフィルターは、清掃しましょう

冷房時のポイント!

エアコンと扇風機のイメージ

レースのカーテンやすだれなどで日差しをカット。

アサガオやゴーヤなど、つる性植物でつくる緑のカーテンもおすすめです。

外出時は、昼間でもカーテンを閉めると効果的です。

扇風機を使って、冷えた空気を循環させましょう。

(注)熱中症など体調管理に留意し、無理のない範囲の温度設定としましょう。

緑のカーテンについては、こちらをご覧ください。

関連ページ「緑のカーテン(つる性植物による夏の省エネ活動)」

暖房時のポイント!

カーテンとエアコンのイメージ

厚手のカーテンや、床まで届く長いカーテンの方が効果的です。

扇風機やサーキュレータを使って、暖まった空気を循環させましょう。

(注)換気を心がけましょう。

室外機のまわりに物を置かないで

室外機のイメージ

室外機は風通しの良い場所に設置しましょう。

室外機の吹出口にモノを置くと冷暖房の効率が下がるので、整理整頓をしましょう。

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /