[フレーム]
中部電力

持株会社サイト

MENU

ニュース
よくあるご質問・お問い合わせ
English

むすぶ、ひらく。 CHUBU Electric Power

むすぶ、ひらく。中部電力グループ

地域コミュニケーション活動

三重大学 環境・情報科学館で意見交換会を開催
三重大学・中部電力との環境報告書第三者評価意見交換会

2017年09月05日

9月5日(火曜日)、三重大学環境・情報科学館において、2017年度「三重大学・中部電力との環境報告書第三者評価意見交換会」が開催されました。

三重大学と当社は、2005年に産学連携に関する包括協定を締結して連携活動に取り組んでいます。本意見交換会は、その一環として2006年度からスタートし、今回で12回目となります。

当日は20名の参加があり、三重大学理事(情報・環境担当)加納副学長と、当社グループ経営戦略本部CSR・業務改革推進グループの山田グループ長の挨拶の後、「三重大学環境報告書2017」と中部電力グループ「アニュアルレポート2017」について概要説明、評価など双方の意見交換がおこなわれました。

当日いただいた貴重なご意見を次期アニュアルレポートの作成に活かしていくとともに、今後も引き続き、双方の課題を補う連携事業を推進してまいります。

意見交換会の様子
意見交換会の様子

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /