日銀レビュー・シリーズ 2007年
No. | 掲載日 | タイトル(要旨等) | 全文 |
---|---|---|---|
07-J-14 | 2007年12月27日 | インターネット・バンキングの安全性を巡る現状と課題――2007年 | [PDF 317KB] |
07-J-13 | 2007年11月21日 | 株式保有を前提とした銀行の企業取引の総合採算性について | [PDF 310KB] |
07-J-12 | 2007年11月14日 | 通貨オプション取引の増加と市場取引への影響 | [PDF 351KB] |
07-J-11 | 2007年11月 6日 | 生産変動の安定化と産業間の連動性低下 | [PDF 107KB] |
07-J-10 | 2007年10月12日 | コモディティ市場のモニタリング〜国際金融市場動向を理解する視点から〜 | [PDF 511KB] |
07-J-9 | 2007年 7月17日 | 近年のIT業界における在庫の特徴とその背景 ―― 需要構造の変化とメーカーの在庫管理の取り組み ―― | [PDF 369KB] |
07-J-8 | 2007年 7月13日 | 金融政策に関する市場の期待抽出とリスク・プレミアム―― 米国のケースから学ぶ ―― | [PDF 370KB] |
07-J-7 | 2007年 6月 5日 | 外為円決済を巡る最近の動向 | [PDF 328KB] |
07-J-6 | 2007年 5月24日 | 最近の貸出スプレッド縮小の背景を巡る分析─時系列分析に基づく要因分解─ | [PDF 98KB] |
07-J-4 | 2007年 4月17日 | 中国資金決済システムの動向 〜遠隔地間の小口決済にかかる最近の施策を中心に〜 | [PDF 365KB] |
07-J-5 | 2007年 4月12日 | 企業の研究開発投資を巡る最近の動向 | [PDF 305KB] |
07-J-3 | 2007年 3月27日 | 日本の生産変動──3つの事実とその背景── | [PDF 782KB] |
07-J-2 | 2007年 3月22日 | 円金利市場における海外投資家の動向について ―― 量的緩和政策解除以降を中心に ―― | [PDF 409KB] |
07-J-1 | 2007年 3月22日 | 量的緩和政策解除以降の短期金融市場における裁定行動 ―― 為替スワップ・ユーロ円市場を中心に ―― | [PDF 508KB] |