【auメールアプリ】「受信失敗 データセーバーの制限により、・・・」と通知される/リアルタイムに受信できず、遅れて受信される時の対処法を知りたい

データセーバーを設定している場合、「受信失敗 データセーバーの制限により、・・・」と通知され、新着メールの受信ができない事象が発生することがあります。

その場合、データセーバーの設定で、auメールアプリを「データ通信を制限しないアプリ」に設定することで改善されます。

詳細な手順は以下をご確認ください。

手順

目安時間:3分
ステップ数:6

[設定]アプリを起動します。

(注記)アプリ一覧の表示方法はメーカー・端末によって異なります。

[ネットワークとインターネット]をタップします。

[データセーバー]をタップします。

[データ通信を制限しないアプリ]をタップします。

(注記)機種によって、「データ通信の無制限利用」と表示される場合もあります。
(注記)データセーバーを使用しない場合は、「データセーバーを使用」のスイッチをタップしてオフにします。

「auメール」のスイッチをタップしてオンにします。

auメールのスイッチがオンになります。以上で操作は完了です。

auメールで「受信失敗 データセーバーの制限により、・・・」と通知される事象が改善しているかご確認ください。

参考

  • 本ページでは、Android 13の画像を使用しております。その他の機種でも基本的に同様の手順ですが、機種やOSによって設定手順が異なる場合があります。
  • 本ページの設定でも改善しない場合は、「電池の最適化」の設定の変更をお試しください。
    「電池の最適化」の設定の変更方法はこちら

質問ID:cf00002274

作成日:2025年02月17日

お困りごとは解決しましたか?

解決した

ご回答ありがとうございます

解決していない

ご回答ありがとうございます

お客様のご契約中のサービスを選択してください
au
UQ mobile
詳しく

KDDIは、大阪関西万博「未来の都市」の

プラチナパートナーです。

Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan|KDDI PLATINUM PARTNER

© Expo 2025

詳しく
詳しく

COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.

詳しく
[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /