【データチャージ】オートチャージの設定方法を教えてください

設定方法

【データチャージ】オートチャージの設定方法を教えてください

データチャージサイトで、設定ができます。
操作方法は以下をご確認ください。

注意

  • データチャージを利用するには、「データチャージオプション」への加入が必要です。
    「データチャージオプション」のお申し込み・詳細はこちら
  • 容量が無い状態で1回で購入した場合は、即時チャージ(課金)となります。2回以上で購入した場合は、1回分は即時でチャージされますが、残りの回数分は予約状態となり、残容量が1%未満になるかデータ有効期間を超過した際に自動的にチャージ(課金)がされます。
  • 初回のチャージは、予約不可で即時チャージ(課金)となります。

手順

目安時間:3分
ステップ数:5

ご準備ください

  • au ID/パスワード
  • 暗証番号

「データチャージサイト」にアクセスし、au IDでログインします。

「データチャージサイト」はこちら

チャージタイミングを[容量もしくは有効期限]に、チャージ回数を[2回]以上に設定し[決済手続きへ]をタップします。

(注記)au IDを統合している場合は、データチャージする回線に間違いがないか確認してください。
(注記)「au ピタットプラン」のお客さまは予約設定ができません。

初めてau PAY (auかんたん決済)をつかう場合は、承諾画面が表示されるので[同意する]をタップします。
(注記)表示されない場合は手順4に進みます。

支払い方法やポイント利用の有無を変更したい場合は、[Vマーク]をタップします。

設定後、暗証番号を入力し[支払う]をタップします。

以上で、オートチャージの設定は完了です。
(注記)連絡先として登録されているメールアドレス宛てに、メールが送信されます。

参考

  • 支払い方法は以下の4種類です。
  1. au PAY (auかんたん決済)(注記)通信料金と合算
  2. 全額ポイント利用
  3. ポイント利用額を指定
  4. クレジットカード
カテゴリ: データ容量

質問ID:cf00002169

作成日:2025年07月22日

変更/取り消し方法

【データチャージ】オートチャージの変更/取り消し方法を教えてください

データチャージ予約状態の場合、データチャージサイトで変更または取り消しを行うことができます。
操作方法は以下をご確認ください。

注意

  • 「データチャージオプション」加入後の初回のチャージ含め、購入データ容量がない状態での購入は即時チャージ(課金)となります。
  • 初回のチャージを予約で行った場合は、1回目のチャージは残データ容量に関係なく即時チャージ(課金)となる為、取消はできません。
  • 「チャージタイミング:今すぐ」で購入した場合は、残データ容量に関係なく即時チャージ(課金)となる為、取消はできません。

手順

目安時間:3分
ステップ数:5

ご準備ください

  • au ID/パスワード
  • 暗証番号

「データチャージサイト」にアクセスし、au IDでログインします。

「データチャージサイト」はこちら

[チャージプランを変更]をタップします。

(注記)予約の取り消しをする場合は[チャージ予約を取消]をタップ→取り消し内容を確認し[取消実行]をタップします。
(注記)「チャージプランを変更」「チャージ予約を取消」の表示がない場合、すでに課金されている状態のため、変更・取消ができません。

任意の設定内容に変更し[お支払方法の選択]をタップします。

(注記)チャージタイミングを「今すぐ」に変更した場合は、支払い手続き完了時に即時チャージされます。

初めてau PAY (auかんたん決済)をつかう場合は、承諾画面が表示されるので[同意する]をタップします。

(注記)表示されない場合は手順5へお進みください。

支払い方法やポイント利用の有無を変更したい場合は、[Vマーク]をタップします。

設定後、暗証番号を入力し[支払う]をタップして操作は完了です。

参考

  • 支払い方法は以下の4種類です。
  1. au PAY (auかんたん決済)(注記)通信料金と合算
  2. 全額ポイント利用
  3. ポイント利用額を指定
  4. クレジットカード
カテゴリ: データ容量

質問ID:cf00002170

作成日:2025年07月22日

お困りごとは解決しましたか?

解決した

ご回答ありがとうございます

解決していない

ご回答ありがとうございます

お客様のご契約中のサービスを選択してください
au
UQ mobile
詳しく

KDDIは、大阪関西万博「未来の都市」の

プラチナパートナーです。

Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan|KDDI PLATINUM PARTNER

© Expo 2025

詳しく
詳しく

COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.

詳しく
[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /