SUPPORT サポート
作業方法・技術情報 TECHNICAL INFORMATION
バンドソー バンドソー正しい切断のポイント
バンドソー正しい切断のポイント
バンドソービーバー4ACTIVE
バンドソー
ビーバー4ACTIVE
バンドソービーバー4
バンドソー
ビーバー4
バンドソービーバー4
バンドソー
ビーバー4F
バンドソービーバー6
バンドソー
ビーバー6
バンドソービーバー8
バンドソー
ビーバー6F
バンドソービーバー8
バンドソー
ビーバー8
バンドソービーバー8F
バンドソー
ビーバー8F
バンドソービーバー8F
バンドソー
ビーバー10
バンドソー32F
バンドソー32F
1
被切断材をバイスに正しく乗せ、しっかりクランプして固定してください。
2
被切断材の材質と板厚に応じて正しいのこ刃を選択してください。
詳しくは、のこ刃の適応切断材をご参照ください。
3
被切断材に合った切断スピードを得るために、切断精度調整装置で正しい荷重を選択してください。
4
長尺パイプの切断には別販売品のパイプ受台を使用してください。
5
切り始めは、必ずスイッチを入れてから、のこ刃を被切断材にゆっくり乗せてください。
被切断材にのこ刃を乗せた状態でスイッチを入れないでください。
6
のこ刃の表面についた油は必ずふき取り、切り粉などを定期的に掃除してください。