リサイクルトナーカートリッジを通して環境保護に貢献する一般社団法人日本カートリッジリサイクル工業会

CO2削減量計算ツール

メーカ名を選択して、トナーカートリッジの型番を選択、購入数を入力すると、カートリッジの筐体部分のプラスチックの容量(g)が登録されているので、再利用した場合のCO2削減量の計算(注記)1 を行うことができます。
ご利用中のメーカ(型番)が登録されていない場合はお問合せよりご連絡ください。

(注記)1 計算の根拠: プラスチックを燃焼させると1Kg当たり、理論上約3.1KgのCO2が発生する
日本プラスチック工業連盟 カーボンニュートラルから引用

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /