1.3 エネファームの社会的意義(注記)環境省ホームページより

  • エネファームは、発電時に発生する熱でお湯をつくるシステム=コージェネレーションのため火力発電所の平均と比べて極めて高いエネルギー効率を実現します。
    エネファームを1年間使うと、1世帯あたり1.3トン(都市ガスの場合)のCO2排出量を削減できます。
  • 日本のCO2排出量のうち、住まい(家庭部門)からのCO2排出量はその約16%(注記)を占め、特に、「住まい」のエネルギー消費を減らすことは、CO2排出削減を大きく促すと言われています。

2023年度標準モデル(都市ガス)の場合

コージェネレーションのエネファームは高いエネルギー効率

パナソニックモデルケースで試算
試算条件を参照

閉じる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /