公共施設について

  • 2017

京都市国際交流会館整備計画

「劣化度調査」 「改修基本計画」

「中長期整備計画」「大規模改修基本計画」

構造規模: SRC造地下1階地上3階

本館6,717m2 別館255m2

場所: 京都府京都市

国際交流会館玄関

  • 2016

子育て・多世代交流施設

"ひなたぼっこ"

構造規模: 木造2階 588m2

場所: 京都府城陽市

竣工: 2016年01月

正面玄関スロープ


プレイルーム


  • 2005

南丹市3号庁舎・議場(改築)

構造規模: RC造 1465m2

場所:京都府南丹市

竣工: 2005年12月

庁舎外観


市議会議場


  • 2004

子育て支援センター

構造規模: S造1階 184m2

場所: 京都府南丹市

竣工: 2004年5月

正面


プレイホール



学校給食共同調理場

構造規模: S造1階 736m2

場所: 京都府南丹市

竣工: 2004年5月

農機具庫からの用途転用:改修と増築

改修後外観


改修後内観


  • 2003

猪子山公園WC

構造規模: CB1階 24m2

場所: 滋賀県東近江市

竣工: 2003年2月

外観正面


  • 2001

摩気小学校

構造規模: RC3階 2069m2

場所: 京都府南丹市

竣工: 2001年3月

南正面


階段ホール


  • 1999

園部小学校

構造規模: RC3階 6,190m2

場所: 京都府南丹市

竣工: 1999年3月

教室棟外観南面


階段室天井見上げ


  • 1993

水車野園障害福祉センター

構造規模: S造1階 552m2

場所: 滋賀県東近江市

竣工: 1993年3月

外観正面


作業室


  • 1992

園部幼稚園

構造規模: RC2階 1,472m2

場所: 京都府南丹市

竣工: 1992年7月

外観南面


玄関ホール



  • 1990

川辺小学校体育館

構造規模: RC2階 1438m2

場所: 京都府南丹市

竣工: 1990年3月

西南面玄関口


階段室+塔内部



野外ステージ

構造規模:RC+S造立体トラス 98m2

場所: 京都府南丹市

竣工: 1990年1月


  • 1989

きぬがさコミュニティセンター

構造規模: S造1階 368m2

場所: 滋賀県東近江市

竣工: 1989年3月

  • 1988

園部小学校屋内運動場

構造規模: RC造 1250m2

場所: 京都府南丹市

竣工: 1988年1月


玄関ホール


  • 1985

町民テニスコート

構造規模: 3200m2

場所: 滋賀県東大道

竣工: 1985年12月


メインゲート


[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /