▼2011年11月29日 更新版で追加した回避項目
【ドクターマウス[小学生パック]】
- Internet Explorer 9の導入環境においてドクターマウスの辞書引き機能が利用できないという現象
【なるほどねっと】
- Internet Explorer 9の導入環境において、ガイドメニューで[インターネット]をクリックすると、「なるほどねっとは動作を停止しました」と表示される現象
▼2010年05月31日 更新版で追加した回避項目
【その他】
- 各アプリケーションの「絵や写真」を選ぶ画面で、[イラスト]−[01人]が、表示されなくなる現象
▼2009年11月17日 更新版で追加した回避項目
【はっぴょう名人】
- Windows 7において、スライド再生中にマーカーが表示されないことがある現象
【地図スタジオ[小学生版]】
- 橋がある地図を再表示するとメモリが解放されない現象
- OLE編集起動時に文字ワクの中身がずれることがある現象
- OLE編集起動時に台紙にワクをつけて閉じると強制終了してしまう現象
【つたわるねっと@フレンド】
- 他のアプリケーションの「送る」から、つたわるねっと@フレンドの回し書きに送信できない現象
【マイフォルダツール】
- Windows 7において、ライブラリやドキュメントなどの仮想フォルダを指定すると、エラーメッセージが表示される現象
【写真取り込みツール】
- Windows 7やWindows Vistaにおいて写真取り込みができないことがある現象
- Windows 7やWindows VistaにおいてデジカメをPTP接続している場合に強制終了してしまうことがある現象
【その他】
- Windows 7において、各アプリケーションの「絵や写真」を選ぶ画面で、ライブラリやドキュメントなどの仮想フォルダを指定すると、強制終了したり、エラーメッセージが表示される現象
【ATOKスマイル】
- ATOKがインストールされたコンピュータに対していくつかの手順を実行後、システム管理者権限でコマンドを実行できるようになる脆弱性を確認しています。
本モジュールを導入することで、原因となる箇所において不正な動作は発生しなくなります。
- ※(注記)
- 本項目は、既存の「ATOKスマイル アップデートモジュール(2009年09月02日公開)」で対応したものです。
▼2009年07月30日 公開版の回避項目
【ドクターマウス[小学生パック]】
- ドクターマウスを起動すると、「辞書ファイルが見つかりません。辞書引きは使えません。」と表示され、辞書引きの機能が使用できない現象