GWイベントへのご参加ありがとうございました
リプルンふくしまでは、5月3日(金・祝)〜5月6日(月・祝)まで 「音の世界にふれてみよう」をテーマにゴールデンウィークイベントを開催しました。
参加された皆さまから「声を波形で見ると、私とお兄ちゃんでは声の形が違う!」「みんなで演奏出来て楽しかった!」「モニタリングフィールドでウグイスの鳴き声が聞こえたよ」といった感想が寄せられました。実験や工作を通じて、音の世界を楽しんでいただけたようです。
「騒音計で測った自分の声の大きさと処分施設の騒音を比べることができて面白かった」「他のモニタリング体験にも参加してみたいです」などのお声もいただきました。今後もこのような企画を通じて特定廃棄物埋立処分施設の情報発信に努めてまいります。
モニタリングのパネルを見る参加者の様子
鳥を肩に乗せている様子
イベントの工作の様子1
フクロウを腕に乗せている様子
モニタリングのイベントに参加している様子
マイクを使って声の波形を計測する様子
イベントの工作の様子2
ギターやマイクの置かれた台を見つめる参加者の様子
モニタリングフィールドの様子
こちらに笑顔を向ける参加者の様子
室内の参加者の様子
竹を使った展示物に触れる参加者
リプルンふくしまではこのような大型イベントの他、毎週土・日・祝日にモニタリング体験や実験・工作イベントを無料で開催しています。皆さまのご来館をスタッフ一同お待ちしております。