[フレーム]
中部電力パワーグリッド

MENU

ニュース
よくあるご質問・お問い合わせ
English
むすぶ、ひらく。
CHUBU Electric Power
むすぶ、ひらく。中部電力グループ

CM・パンフレット

CM・パンフレット CM・パンフレットに関する情報を掲載しています。

CM・パンフレットに関する情報を掲載しています。

パンフレット

電線の近くで作業される方へ

電線の近くで作業される方へ

電線近くで作業する際、電線に近づき過ぎたり、触れたりすると、感電事故を引き起こす可能性があり、大変危険です。電線近くで作業される方は、注意事項を守っていただき、感電事故防止にご協力ください。

電磁界(電磁波)ってなんだろう?

電磁界(電磁波)ってなんだろう?

電磁界とはどういうものか、またその影響などについてご紹介。

テレビCM

「脱炭素(電力の需給バランス)」篇

「脱炭素(電力の需給バランス)」篇

再生可能エネルギーを最大限接続できるよう、電力の需給バランスをコントロールし、脱炭素社会の実現に貢献していくことをお伝えしています。

「レジリエンス」篇

「レジリエンス」篇

復旧作業訓練や自衛隊・自治体・他電力会社との合同訓練など、レジリエンスの強化に尽力していることをお伝えしています。

「あなたへのリレー」篇

「あなたへのリレー」篇

発電された電気を、送電線や配電線を介して、お客さまにお届けする道のりを、「リレー」にたとえ、お伝えしています。

「電気のキャッチボール」篇

「電気のキャッチボール」篇

電気の作り手(発電)と受け手(生活者)の関係を「電気のキャッチボール」と表現し、当社が「電気をお届けする会社」であることを伝えています。

「ブレーカー」篇

「ブレーカー」篇

ご自宅の電気だけが停電した場合のブレーカーの操作方法についてご紹介しています。

「電線」篇

「電線」篇

電線に物を引っかけてしまった場合、カラスの巣を見つけた場合、切れた電線を見つけた場合のお願いです。

「台風」篇

「台風」篇

台風による停電時の対処方法や避難時の注意事項をご紹介しています。

Web動画

「全力の電力。」篇

「全力の電力。」篇

雨の中、復旧作業に奮闘する社員の姿を通じ、安定供給に懸ける思いをお伝えしています。

停電時の対処法

停電時の対処法

停電が発生した際の対処法をブレーカーの操作方法を含めて、ご紹介します。

クレーン事故の撲滅に向けて

クレーン事故の撲滅に向けて

クレーン車などにより、電気事故を発生させた場合の影響について、わかりやすく解説します。

クレーン事故の模擬実験

クレーン事故の模擬実験

クレーン車による電気事故発生時の状況を模擬した実験動画です。

ラジオCM

「訓練」篇
「巡視」篇
「需給バランス」篇
「雪の訓練」篇
「あたりまえの朝」篇
「体育館」篇
「おかえり」篇
「天の声 電気自動車」篇
「脱炭素に向けた取り組みについての解説」篇
「電線」篇
「台風」篇

カレンダー

毎月第一営業日を目安に今月のカレンダーを追加いたします。

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /