社会問題 9669
ゲイ男性と女性の距離感について〜「安心して友達として話しかけているだけなのに」「(ゲイに)セクハラしてくる女性も少なくない」
同じ事象でも、受け止め方にはかなりの距離がありそうです
発達障害を理解することと、受け入れることは違うという現実の話と、障害者雇用の中での露骨な差別の話。
障害者雇用は綺麗事ばかりではまったない。障害者雇用の中では身体障害者ばかりが採用されると言う現実。
終戦80年特別企画 映画『80年後のあなたへ』感想、評判まとめ
オーディションに過去最高の1,300人を超える応募があった、若手俳優の登竜門となっている私の卒業プロジェクト。その第..
フェミニストがデマを流し1万イイネ「若い女性の自殺が多かった頃は問題とされず中高年男性の自殺が増えたら社会問題となった」
まさか「若い女性と若い男性」で比べず、「若い女性と中高年男性」で比べている?
『【2025年03月17日】配信者殺害から学ぶ 父親が分からない子供を出産妊娠-ほか。 【イロイロエロエロパトロールまとめ】』
随分と御無沙汰しておりました。大雪でパトロールができませんでしたが、昨日からボチボチやっております。イロイロ・エロエ..
プリクラでの「男子禁制」は差別か?で議論。賛否に加え「差別だが、必要な差別だと認めればいい」との声も
何度も発生した議論ですが「弁護士JPニュース」が2月末にYAHOOニュースに記事を配信、再び注目を集めました
「赤いきつねCMの何が気持ち悪いのか?」を理解する男性が増えてきたので客観的に分析し言語化できてるポストをまとめてみた
タイトルの通り。個人的なまとめでもある。
性的かそうでないかは別として「赤いきつねCMの一体何が気持ち悪く感じさせ..
マルちゃん「赤いきつね」アニメCMを巡る議論〜「女性を性的に描くの止めて貰えませんか?」や、それへの反論も。
この動画 https://x.com/toyosuisan_jp/status/188741090454084848..
「いじめられる側にも原因はある」に様々な意見 原因≠責任だけど...
「いじめられる側にも原因はある←〇 ×ばつ」というツィートに対して賛否の両方から意見が続出..