観光
おおいたをたのしむ
2025年09月26日
思い立ったらすぐ台湾♡もっと、大分から旅に出よう
突然ですが、みなさんは最近旅行に行きましたか? 夏休みや連休を利用して、素敵な思い出ができた方もいれば、過ごしやすくなるこれからの季節に旅行予 ......
おおいたをたのしむ
2025年09月26日
歴史をもっと身近に。 宇佐神宮御鎮座1300年記念イベントを楽しもう!
大分県民にとって縁の深い「宇佐神宮」。ここに来るだけで澄んだ空気を感じて、気持ちがスーッとする方も多いのではないでしょうか? 宇佐神宮 ......
おおいたをたのしむ
2024年08月09日
太陽と海と星と...最高のキャンピングライフを堪能しよう♡住吉浜リゾートパーク・...
今年もあつーい夏到来! 暑くて外に出るのはちょっと ......
おおいたをたのしむ
2023年08月25日
温泉のチカラで「美・食・遊 」♨ 別府「森藩別邸」
突然ですが、みなさん温泉は好きですか?私は温泉大 ......
おおいたをたのしむ
2023年03月31日
のんびり過ごしたい朝におすすめ! ゆふいんブランチスポット
だんだんと暖かくなり、おでかけをしたくなる春到来! 県内外 ......
おおいたをたのしむ
2023年03月17日
温泉が、もっと愛おしくなる。「地獄温泉ミュージアム」
大分といえば「温泉」。 温泉といえば、湧出量全 ......
おおいたをたのしむ
2022年11月11日
約2,500万本のコスモスがお出迎え! 西日本最大級の規模「三光コスモス園」
目の前いっぱいに広がるコスモスに出会ったことはありますか? 大分県には ......
おおいたをたのしむ
2022年11月11日
大学生と巡る! 知られざる神秘的SPOT旅in宇佐 後編
「地元の人でもよく知らない」そんな場所って気になりませんか?今回は、大学生の ......
おおいたをたのしむ
2022年10月28日
大学生と巡る! 知られざる神秘的SPOT旅in宇佐 前編
「地元の人でもよく知らない」そんな場所って気になりませんか?今回は、大学生のお二人と ......
おおいたをたのしむ
2022年08月26日
国東半島のビーチでアクティブな夏♡長崎鼻ビーチリゾート
宇佐ICから車で約50分。国東(くにさき)半島の先端あたりに位置する豊後高田 ......
おおいたをたのしむ
2022年08月26日
ホンモノレトロで時間旅行しよう 「山田別荘」
大分市内から別府 ......
おおいたをたのしむ
2022年07月29日
この夏は佐伯市へ! 写真スポット2選「鶴御埼灯台」「丹賀砲台園地」
今回行ってきたのは佐伯市の「鶴御埼灯台」と「丹賀砲台園地」。 ともにかつては軍 ......
おおいたをたのしむ
2022年07月15日
"大自然の中で冒険しよう"由布川峡谷パックラフト
季節はいよいよ夏本番。 暑い毎日から少しだけ抜け出して、 ......
おおいたをたのしむ
2022年06月24日
水風呂は目の前を流れる奥岳川! サウナのまちで大自然の水風呂「ロッジきよかわ...
現在さまざまなメディアで引っ張りだこのサウナのまち「豊後大野市」。今回は、目の前 ......
おおいたをたのしむ
2022年05月27日
合い言葉は"地球で遊ぼう!" 「エコビレッジ 地球人村」で感じる大自然のエネ...
今回は、宇佐市安心院(あじむ)の山の上にあるゲストハウス「エ ......
おおいたをたのしむ
2022年04月15日
お花見にオススメ!藤の花スポット
色とりどりのきれいな花が楽しめる春。お花見を楽しんだ方も多い ......
おおいたをたのしむ
2021年12月07日
世界初!? 水中鍾乳洞の水風呂にダイブするサウナ体験♨
きてますねー、サウナブームが。サウナというと、なんとなーくおじさんのイメージがあ ......
おおいたをたのしむ
2021年10月29日
おやどカフェぐーぐー
大分県日田市に新スポットが誕生しました。その名も「おやどカフ ......
おおいたをたのしむ
2021年09月30日
大学生がめぐる!おおいたTrip レトロかわいい豆田町さんぽ 後編
実は大分ってこんなところがあったんだ! おいしいもの、楽しい場所、感動の景色...改めて ......
おおいたをたのしむ
2021年09月10日
大学生がめぐる!おおいたTrip レトロかわいい豆田町さんぽ 前編
実は大分ってこんなところがあったんだ! おいしいもの、楽しい場所、感動の景色...改めて ......
おおいたをたのしむ
2021年08月06日
季節ごとの魅力的な花々を教えてくれる場所。 竹田市の「くじゅう花公園」
皆さんは「今の時期に咲くお花はなんだろう」と疑問に思ったことはないでしょうか?今 ......
おおいたをたのしむ
2021年07月30日
猛獣たちが目の前に! 日本最大級のサファリパーク
道路を横断する鹿に、岩場でゴロンと寝っ転がる熊、砂遊 ......
おおいたをたのしむ
2021年07月16日
この夏、大分で最高のバカンスしよう。
「一年に一回でいいから旅行がしたーーーい!」 そんな心の叫びを発散したいあなた ......
おおいたをたのしむ
2021年05月14日
地元の方と一緒に、自然の中で暮らしを体験♪
有名な観光地をめぐって、話題のグルメを食べる、なんて旅行も良いけれど、もっとのん ......
おおいたをたのしむ
2021年04月30日
流れる水がまるでレースのカーテン!"ダムの女王"白水ダム
大雨や洪水といった災害対策に加え、発電などを目的として建築されるダム。日本には約 ......
おおいたをたのしむ
2021年04月16日
耶馬渓鉄道の車両に泊まって「やばけい遊覧」
そろそろ新緑のまぶしい、すがすがしい季節がやってきますね。大分県内のこの時期 ......
おおいたをたのしむ
2021年04月16日
中津・青の洞門に広がる青い絨毯「ネモフィラ畑」!
中津市本耶馬渓町にある『青の洞門』対岸の田んぼにネモフィラ畑があ ......
おおいたをたのしむ
2021年03月31日
大分県日田市に巨人出現!「進撃の巨人 in HITA 〜進撃の日田〜」...
累計発行部数 1 億部突破の、大人気漫画といえば...そう、「進 ......
おおいたをたのしむ
2021年03月12日
パワーチャージで疫病退散!
広さ14万坪、なんと東京ドーム約10個分にもなるという鎮守の杜に包まれた「宇佐神 ......
おおいたをたのしむ
2021年02月26日
天ヶ瀬温泉未来創造プロジェクト
みなさんは最近日田、天ヶ瀬へ行ったことがありますか? 豪雨 ......
おおいたをたのしむ
2020年12月11日
鳥のように大空へ!パラグライダーで憧れの空旅
誰しもが一度は憧れる、鳥のように空を飛ぶこと。 そんな憧れを叶えてくれる場所が ......
おおいたをたのしむ
2020年08月28日
えっ、まだ行ってないの?!くだもの狩りも白鳥ボートもお花畑もいちどに楽しめち...
『大分農業文化公園』って、知ってますか? まだ行ったことがないそこのアナタに! ......
おおいたをたのしむ
2020年08月14日
手ぶらで行ける!ラグジュアリーで究極な"映え"キャンプできます。 湯布院温泉...
これから秋にかけてアクティブに楽しめる季節はまだまだ続きます。 「今年の夏 ......
おおいたをたのしむ
2020年06月26日
鬼滅の刃の聖地が別府に!-八幡竈門神社-
子供から大人まで大人気の漫画『鬼滅の刃(きめつのやいば)』。 ......
おおいたをたのしむ
2020年06月12日
五感で感じる島時間-九州オルレ さいき・大入島-
『九州オルレ』をみなさんご存知ですか? ......
おおいたをたのしむ
2019年12月27日
重炭酸泉に浸かって歩いて健康づくり
世界でも稀有な重炭酸泉が湧く、竹田市直入町の長湯温泉。長湯の温泉は炭酸泉の中でも ......
おおいたをたのしむ
2019年11月22日
スリルある樹上の冒険! 森のアスレチック
森の中で木から木へと空中移動を楽しむ、スリルあふれるアクティビティの数々。大人も ......
おおいたをたのしむ
2019年11月15日
ここにしかないナチュラル空間を感じよう
暑い夏を終え、秋晴れの気持ちいい季節がやってきました。 寒 ......
おおいたをたのしむ
2019年09月27日
自然を全身で体験できるゲストハウス −LAMP豊後大野−
最近は暑さも和らぎ過ごしやすい気温になってきました ......
おおいたをたのしむ
2019年09月13日
世界をつなぐ DRUM TAO vol.3
海外からファンも!DRUM TAOの夏フェスに行ってみた! 前 ......
おおいたをたのしむ
2019年07月31日
大満足の"ゆるキャン"体験、いかが?-うめキャンプ村-
近年、キャンプブームが再熱! めんどうな用意不要、且つSNSなどの"映え"を決める ......
おおいたをたのしむ
2019年07月12日
たきおひゃっけつ?
ひゃっけつって何? 漢字で書くと「百穴」。正式には、「滝尾百穴 ......
おおいたをたのしむ
2019年06月14日
梅雨をカラフルに彩る、紫陽花を見に行こう!
九州もいよいよ梅雨到来。雨がしとしとと降り続く季節はなんだか憂鬱な気分になりがち ......
おおいたをたのしむ
2019年05月31日
暮らしを営む場所「kate no ie」
東京から大分にやってきて、もうすぐ3年になる私。 大分での生活が始まってからは ......
おおいたをたのしむ
2019年04月26日
ドライブへ行こう!
ドライブシーズン到来! GW直前、気候もすっかりよくなって、ド ......
おおいたをたのしむ
2019年03月29日
日本一の展示規模! 貴重な土器や遺物がずらり。
大分県の遺跡や古墳から出土した遺物の調査機関、展示室を備えた「大分県立埋蔵文化財セン ......
おおいたをたのしむ
2019年02月15日
愛しの湯のみ - i made it -
いつか一度はやってみたかった陶芸。いつかいつか...で、2018年が終わってしま ......
おおいたをたのしむ
2019年01月18日
ロマンあふれる東洋一の金山へ!
地面を掘れば金がザクザク・・・おとぎ話のような夢の世界が、その昔日田市の山中に広がっ ......
おおいたをたのしむ
2018年11月30日
森の中のビール工場
いよいよ忘年会シーズンに突入。大分には、焼酎も日本酒もワインも、美味しい地酒がたっく ......
おおいたをたのしむ
2018年11月16日
今年で開山1300年!六郷満山って知ってる?
宇佐・国東半島に伝わる神仏習合文化「六郷満山」。2018年に開山1300年という大き ......
おおいたをたのしむ
2018年10月31日
幻想的な三大竹祭りにでかけよう!
カテテでも『竹』についてたびたび取り上げていますが、大分県は"マダ ......
おおいたをたのしむ
2018年06月27日
見て、食べて、楽しむ花。
実は、ずっと傍に。 もうすぐ7月。そろそろ蓮が見頃を迎えるのはご存知ですか♡蓮とい ......
おおいたをたのしむ
2018年05月31日
神秘が誘う幻想の地底世界へようこそ_。「稲積水中鍾乳洞」
GWも終わり、季節はジメジメとした梅雨へと移り変わる今日この頃。 そんな時は少し気 ......
おおいたをたのしむ
2018年05月18日
あなたの推しザルは!?今こそ行こう!高崎山
大分市神崎にある国立公園高崎山自然動物園。大分県だけでなく、全国 ......
おおいたをたのしむ
2018年04月27日
うみたまデート♡
思い出を胸に秘めて 「最後に来たのは...元彼と一緒だったな。元気かなー」 ......
おおいたをたのしむ
2018年04月13日
ローズヒルあまがせ 春のバラフェア!
桜のお花見のあとは、カラフルで華やかなバラを見にでかけませんか ......
おおいたをたのしむ
2018年02月28日
世界をつなぐ DRUM TAO vol.2
前回に続き今回はDRUM TAOの「K組」(※(注記)1)リーダー 岸野 央明(キシノ ヒロ ......
おおいたをたのしむ
2018年02月16日
世界をつなぐ DRUM TAO vol.1
大分県竹田市久住町にあるTAOの里を本拠地に活動している「日本エンターテイメン ......
おおいたをたのしむ
2018年01月19日
お箸の国の人だもの。
私たちが毎日あたり前のように使っている「お箸」。 みなさんは、どんなお箸を使ってい ......
おおいたをたのしむ
2018年01月19日
足湯でぽかぽか♪佐野植物公園
大分市佐野にある市営の佐野植物公園。こちらは公園に隣接する佐野清掃センターのゴミ焼却 ......
おおいたをたのしむ
2017年11月30日
玖珠町のアレが...!?
まずはこの動画を見てみて。 人気アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場す ......
おおいたをたのしむ
2017年10月31日
昭和の町・豊後高田で映画のロケ地巡り♪
全国的に「昭和の町」として有名な豊後高田市。レトロな街並みは歩くだけでもワクワクしま ......
おおいたをたのしむ
2017年09月29日
#小鹿田焼
大分県の焼き物といえば小鹿田焼(おんたやき)。日田市北部の皿山・池ノ鶴地区にある ......
おおいたをたのしむ
2017年09月15日
大分でハワイを感じよう!最高の癒しとキュートなイルカたちが、あなたを待ってい...
...暑い、暑すぎる。 今年の夏も、とんでもない暑さでした。 あまりの暑さに、休みの ......
おおいたをたのしむ
2017年09月07日
姫島においでよ。
1,910人(2017年5月1日時点)が暮らし、七不思議や神話が残る姫島 ......
おおいたをたのしむ
2017年08月31日
癒しを求めて・・・森林浴にでかけよう!
パソコン、スマホが切り離せなくなってる現 ......
おおいたをたのしむ
2017年07月14日
大好きな人と大分を歩こう♡-You always make me happy...
大分に生まれ育ち、はや何十年。 どこかの漫画に出てくる「干物女」になりかねなかった ......
おおいたをたのしむ
2017年06月30日
星に願いを...☆ようこそ!星と宇宙の世界へ。-関崎海星館-
明日から7月。 七夕、お祭り、花火に盆踊り。夏の夜は楽しいイベ ......
おおいたをたのしむ
2017年05月31日
今日から私も香り美人♡ -実はスゴイ!香りのテーマパークへご案内します-...
もう6月。 じわじわとやってくる梅雨...じっとりとした湿気で気分 ......
おおいたをたのしむ
2017年04月14日
ついに、猫を求めて海を渡る。in 深島
とどまることを知らない猫ブーム! 昨今の猫ブーム。 現在猫を飼っていない猫好きの ......
おおいたをたのしむ
2017年03月31日
竹田市でハイジになった日。
竹田市久住町に日本一のモノが?! 日本一のモノがあるという噂を聞い ......
おおいたをたのしむ
2017年02月17日
そうだ、「おんせん県」へ行こう!-お湯マジ!22 in おんせん県おおいた ...
突然ですが、全国の22歳のみなさんに朗報です! 我らがおんせん県おおいたには、22 ......
おおいたをたのしむ
2016年12月28日
初詣へ出かけよう!
お財布に5円玉入っていますか? 私はすでに(原稿作成時は12月 ......
おおいたをたのしむ
2016年12月16日
明日はきっといい日になる♡in国東半島 –あなたの恋、叶えマス。-
...突然ですが、みなさん「恋♡」してますか? 人肌恋しい季節になり、街に ......
おおいたをたのしむ
2016年11月30日
まるで絵本の世界、バルンバルンの森
まずは写真をご覧ください。 ......
おおいたをたのしむ
2016年11月18日
20年ぶりに会って、また恋に落ちた日。
先日のハロウィン。どこで過ごしましたか? こちらではすごく盛り ......
おおいたをたのしむ
2016年07月29日
深島 大分市内から約1時間半で行けるリゾート。
夏ですね! 今年はどこの海へ遊びに行きますか? ......
おおいたをたのしむ
2016年07月15日
はんなり着物でタイムトリップ。とっておきの城下町、ご案内します♡
私たちの愛する「大分」といえば......とり天と温泉でしょ?と思っているそこのアナタ!大事 ......
おおいたをたのしむ
2016年06月30日
別府には、情熱も沸いています。
4月14日、4月16日。 大きな揺れが熊本県、大分県を襲いました。 まさしく ......
おおいたをたのしむ
2016年06月17日
別府温泉でデトックス美容!?「キレイ」の秘密教えます。
機能温泉浴って...?! 草津、有馬、道後...日本には数えきれ ......
おおいたをたのしむ
2016年05月20日
ネコとともに生きる温かな街、別府
ネコサファリ? サファリといえば、アフリカンサファリ。 ライオンやチーター ......