お店
おおいたをたのしむ
2025年09月12日
大切なモノを次へつなぐ、むすぶ。ユーズドインテリアショップ "エコリオ"...
みなさんはもう使わなくなったかな? という家具や雑貨、生活用品などはどのようにしていますか? 思い切って処分! という方もいれば、思い ......
おおいたをたのしむ
2025年08月08日
街中で叶う、あなただけのととのい『SAUNA 竹 〜take〜』
大分市にある「SAUNA 竹 〜take〜」は、フィンランド式のプライベートサウナ。九州ではまだ珍しい完全個室なので、まわりを気にせず、自分だけの" ......
おおいたをたのしむ
2025年07月11日
湯布院で自分だけのアロマを調香しようpurifywith.
「ちょっと疲れてるな」「リフレッシュしたいな」と感じた時に、皆さんはどんなふ ......
おおいたをたのしむ
2025年05月23日
もっとお茶のおいしさを。誰かと何かを"つなぐ"茶屋 「つなぐ茶屋」
佐伯市の中心地にある「つなぐ茶屋」。 大きなガラス窓から温かな日差しが ......
おおいたをたのしむ
2025年05月09日
佐伯で"かわいい"を探すドライブへ「海辺の町 Blanche.」
新緑がまぶしいドライブにぴったりな季節がやってきました♪ 大分は山も海も川も ......
おおいたをたのしむ
2025年04月11日
今と昔が楽しめる金物店「セキカナモノテン」ってどんなとこ?
別府市浜脇にある「セキカナモノテン」。 "金物"と聞くと、昔ながらの商店をイメ ......
おおいたをたのしむ
2025年03月14日
大分のおいしい、たのしいがいっぱい!道の駅「たのうらら」へ行こう♡
大分市から別府方面へ向かう国道10号線。その真ん中あたりに2024年7月 ......
おおいたをたのしむ
2025年02月28日
中田英寿さんと大分を旅する-「にほん」の「ほんもの」を巡る旅マガジン"NIH...
日本のサッカー界のみならず世界で活躍し、現在は株式会社JAPAN CRAFT S ......
おおいたをたのしむ
2025年02月14日
カスタムオーダーできるサンドイッチ専門店「PEB大分府内町店」
ランチやおやつで手軽に食べられるイメージのサンドイッチ。おかず系からスイーツ、フ ......
おおいたをたのしむ
2025年01月10日
人をむすぶ、生きるヒントに出会う場所 豊後大野市関係人口交流拠点施設 "co...
みなさんは豊後大野市にある"cocomio"をご存知ですか? 大分市内から ......
おおいたをたのしむ
2024年12月20日
にゃんともかわいいスープカレー店♥ 「保護猫カレー屋299(にくきゅう)」...
なんとなーく、慌ただしい毎日に追われているような気がする師走。ちょっと息抜き ......
おおいたをたのしむ
2024年12月06日
ルワンダでの"コーヒー隊員"を経て起業!挽き売りコーヒー専門店「Create...
最近、大分のあちこちで見かけるようになったおしゃれなコーヒー店の数々。そんな ......
おおいたのしゅうかつ
2024年12月06日
届け!東京から大分愛♥大分県東京事務所・坐来大分
大分県の特産品やスポットがメディアで紹介されたタイミングでXを見ていると、おすす ......
おおいたをたのしむ
2024年11月22日
とっておき!湯布院スイーツ特集
ギフトにおすすめ! 湯布院の御三家宿〈山荘無量塔〉が手がけるチョコレート専門店〈 ......
おおいたをたのしむ
2024年10月25日
日々の暮らしに日本茶を。城下町中津の老舗茶屋 丹羽茶舗
今回ご紹介するのは、中津市で130年続く老舗のお茶屋さんです。軍 ......
おおいたをたのしむ
2024年09月13日
大学生が運営する"竹田カフェ"ってどんなカフェ?-世界初、あなたをコーヒーに...
竹田市にある、その名も「竹田カフェ」。 スペシャル ......
おおいたをたのしむ
2024年06月28日
こだわり限界シャーベット!キューティートップス
今回はまたまた素材にこだわったお店に出会っちゃいました!しかも、みんな大好きなア ......
おおいたをたのしむ
2024年05月24日
ひと味違うアクセサリーとサラダはいかが?「Randy works」
サラダとシルバーアクセサリー。この意外な組み合わせのショップがあるのをご存知です ......
おおいたをたのしむ
2024年04月26日
生まれ育った故郷で酒を醸す株式会社井上酒造
日本国内有数の水郷、日田市にある井上酒造をご存知でしょうか? 日田市の中心部よ ......
おおいたをたのしむ
2024年03月22日
真心を込めて、茶どころ杵築からお届け幻の国産紅茶「きつき紅茶」
紅茶といえば、インドやスリランカなど外国産のイメージがありますが、大分県内で国産 ......
おおいたをたのしむ
2024年03月08日
ブームから文化へ!"ととのうサウナ"誕生。日本一の冷泉「寒の地獄旅館」...
"日本一の水風呂"と呼ばれる冷泉(冷たい温泉)が、大分に ......
おおいたをたのしむ
2024年02月22日
Made in OITAのオーダートートバッグをつくろう!佐藤防水店
「みんなが持っているからほしい」よりも、「自分らしさが表現できるもの」を身に付け ......
おおいたをたのしむ
2024年01月26日
大学生が夢を叶えた クロッフル専門店 "まほうのおうち"
別府市にあるクロッフル専門店「まほうのおうち」。 クロ ......
おおいたをたのしむ
2024年01月26日
高校生と大人と地域の未来を結ぶ café + community KIISA
こと地方においては、高校卒業後は市・県外への進学・就職を考えるのが通例のようにな ......
おおいたをたのしむ
2023年12月08日
毎日を豊かに。 カジュアルにアートを楽しもう「文ヶ学」
アートの世界は、気後れしちゃうなと思っているみなさ ......
おおいたをたのしむ
2023年09月29日
珍奇なものが勢揃い!書肆ゲンシシャ
今回ご紹介するのは別府市にある『書肆(しょし)ゲンシシャ』で ......
おおいたをたのしむ
2023年06月23日
推し活にも!サスティナブルな自分だけのオリジナルグッズを作ろう!
突然ですがみなさん、自分だけのグッズを作りたいと思ったことは ......
おおいたをたのしむ
2023年06月09日
体にココロにやさしいおむすびを。ヒノデテラス
2022年9月にオープンした「ヒノデテラス」。 ここは地元・中津のお米を使 ......
おおいたをたのしむ
2023年05月26日
地域と共に新たな時代の生き方に挑むキッチン付きシェアスペース 柳家
日本唯一の"サンドイッチ型城下町"と呼ばれる珍しい街並みが今も残る杵築市。その城 ......
おおいたをたのしむ
2023年04月14日
ハンターの本気、お試しアレ。絶品"ジビエ"バーガー!
春うららかな季節到来。 重いコートを脱いで、アウトド ......
おおいたをたのしむ
2023年03月31日
毎日にイロドリを♡ 唯一無二のフラワーショップ&カフェ "秘境の花屋"
2022年、国東市の国道21 ......
おおいたをたのしむ
2023年03月17日
温泉が、もっと愛おしくなる。「地獄温泉ミュージアム」
大分といえば「温泉」。 温泉といえば、湧出量全 ......
おおいたをたのしむ
2023年02月24日
海を越えて、時間を越えて、お届けしたい素敵なものたち「うみとじかん」
大分市内から別府に入ってすぐ。 秋葉通りを左に曲が ......
おおいたをたのしむ
2023年02月10日
わたし史上最高の一足をつくろう! スニーカーカスタムショップ"SOBOKU"
JR由布院駅の目の前。 観光客で常ににぎわいをみせる由布院 ......
おおいたをたのしむ
2023年01月13日
最高の干し芋が作りたくて農家になりました!土からこだわる「いもや吉」
みなさん、さつまいもは好きですか? 私は、もちろん大好きです ......
おおいたをたのしむ
2022年12月23日
人生の"あそび"を楽しむ、日田の自由な映画館「日田リベルテ」
大分県日田市にある「日田リベルテ」って ......
おおいたをたのしむ
2022年12月09日
カワイイ♡だけじゃない、こだわり食材の無添加スイーツで地域貢献 「IWATO...
2022年10月、中津市耶馬溪の人気紅葉スポット"一目八景" ......
おおいたをたのしむ
2022年11月25日
古き良き"アメリカンスタイル"を体感しよう!別府ヒットパレードクラブ
今、若い人を中心に、昭和を彩ったシティポップが新 ......
おおいたをたのしむ
2022年10月14日
若き料理人が営む新しい八百屋 「あっちむいてホイッ!」
オフィスビルや官公庁が立ち並ぶ大分市街地で、2022年2月に八百屋がオー ......
おおいたをたのしむ
2022年10月14日
大分県出身の大学生が探る、中津からあげの魅力と歴史!
中津といえば「からあげ」。そのイメージは大分県だけでなく全国的なものになって ......
おおいたをたのしむ
2022年09月16日
本を楽しむ暮らし。大分市中心部のとっておき書店・図書館。
少しずつ夏の暑さも和らぎ、秋の気配を感じる季節となってきました。今年の秋は読 ......
おおいたをたのしむ
2022年08月12日
大学生が取材!化学のチカラで生まれるスイーツ「湯けむり洋菓子店」
別府市の九州横断道路沿いに、かわいらしい佇まいのスイーツ店を発見!どんなお店なのか調 ......
おおいたをたのしむ
2022年06月24日
衝撃の甘さ!「道の駅きよかわ」で出会える幻の桃「クリーンピーチ」
甘くてジューシーな夏の果実といえば、桃ですよね。 実は大分県のとある場所で ......
おおいたをたのしむ
2022年04月28日
映えがすぎる! かわいさとおいしさ凝縮の進化系スイーツ
スイーツの進化は光のごとし。最近は缶や瓶に入った、360度 ......
おおいたをたのしむ
2022年03月31日
サンドイッチの自動販売機?!SANDWICH Factory CYAKUMI
春になり暖かくなってきた今日この頃。 重いコートを脱いで、 ......
おおいたをたのしむ
2022年03月31日
大分市指定有形文化財「帆足本家酒造蔵」で、古き良き時代を感じる小旅行をしてみ...
戸次本町の中心にある「帆足本家酒造蔵」は、建築された明治時代から昭和47年ま ......
おおいたをたのしむ
2022年02月25日
贈る相手に合わせてオーダーメイド!ぬいぐるみ花束専門店
誕生日や卒業式、結婚式など記念のプレゼントとして欠かせない花 ......
おおいたをたのしむ
2022年02月10日
写真館をもっと身近に 「セルフ写真館 ippuni」
皆さんは、友だちや家族、恋人などと写真を撮ることはありますか? スマートフォン ......
おおいたをたのしむ
2022年01月28日
深耶馬を盛り上げたい! 地域と本気で"協働"するゼミ
「わが学部自慢のゼミをぜひ皆さんに知ってほしいです!」と、今回レポーターを務める学生 ......
おおいたをたのしむ
2022年01月14日
オーナーのボドゲ愛が止まらない!子どもから大人まで楽しめる「ボードゲームカフ...
2017年、大分市にオープンした「ボードゲームカフェJOGO」。 大分出身 ......
おおいたをたのしむ
2021年12月24日
自分たちが"美味しい"と思うものを食べて欲しい! 別府の学生が運営する【N....
「N.cafe ISHIGAKI」は別府市北浜にある「N.c ......
おおいたをたのしむ
2021年11月26日
古民家カフェでジビエ料理とスイーツを。 宇佐市の「cakes + cafe ...
皆さんは、ジビエ料理を食べたことがありますか?ヨーロッパでは ......
おおいたをたのしむ
2021年11月12日
国内生産量、日本一! 百年続く竹田式サフラン
ここ数年カレーブームが続いていますが、カレー好きの中にはスパイスカレーに「サフラ ......
おおいたをたのしむ
2021年10月29日
おやどカフェぐーぐー
大分県日田市に新スポットが誕生しました。その名も「おやどカフ ......
おおいたをたのしむ
2021年10月15日
大学生が訪問!センス溢れるフラワーショップの正体とは?
大分にはまだまだ知られざるスポット、美味しいもの、楽しいこと、新しいお仕事などたくさ ......
おおいたをたのしむ
2021年09月30日
大学生がめぐる!おおいたTrip レトロかわいい豆田町さんぽ 後編
実は大分ってこんなところがあったんだ! おいしいもの、楽しい場所、感動の景色...改めて ......
おおいたをたのしむ
2021年09月30日
保護ネコと新しい家族とを結ぶ、しあわせな「にゃんむすび」
猫ちゃんたちがのびのびと楽しそうに寛いでいる様子ってずっと見ていたくなるほど癒さ ......
おおいたをたのしむ
2021年09月10日
大学生がめぐる!おおいたTrip レトロかわいい豆田町さんぽ 前編
実は大分ってこんなところがあったんだ! おいしいもの、楽しい場所、感動の景色...改めて ......
おおいたをたのしむ
2021年06月11日
完全予約制のエクレア専門店!? 宇佐にある洋菓子店「Akagera」
突然ですが皆さんは「完全予約制」や「エクレアの専門店」っていう言葉を聞いてどうい ......
おおいたをたのしむ
2021年03月31日
大分県日田市に巨人出現!「進撃の巨人 in HITA 〜進撃の日田〜」...
累計発行部数 1 億部突破の、大人気漫画といえば...そう、「進 ......
おおいたをたのしむ
2021年02月09日
1day別府レトログルメトリップ
大分県には美味しいものがたくさん!なかでも別府には歴史ある名店 ......
おおいたをたのしむ
2021年01月29日
温泉地の魅惑のスイーツ♡別府のプリンカルチャー探訪
聞くところによると、別府では温泉宿やスイーツ店が手掛ける趣向を凝らしたそれぞ ......
おおいたをたのしむ
2021年01月29日
こうじ屋ウーマンに糀の魅力を聞いてみた!
私たちが慣れ親しんでいる和食。お味噌汁を飲んで「ほっとする〜&he ......
おおいたをたのしむ
2020年12月25日
日田駅の真上で宿泊もカフェもコワーキングも!街のワクワクをつくる拠点「STA...
「駅に色んな機能があることで、街がワクワクする場所にしたい」と2020年 ......
おおいたをたのしむ
2020年11月30日
国東から発信!世界初の"湯たんぽ"で寒い冬もポカポカ♡
さむーい北風がやってくる季節。 今年は特に新型コロナの影響 ......
おおいたをたのしむ
2020年11月13日
地産資源を活用して生まれたあま〜いトマト
雄大な山々に囲まれた地で育つ、とっても甘いフルーツトマト。由布市挾間町にある「リ ......
おおいたをたのしむ
2020年10月16日
ゲストハウスLAMP豊後大野にできたサウナ『REBUILD SAUNA』にい...
最近、「サ活(サウナ活動)」や「ととのう」といったワード ......
おおいたをたのしむ
2020年09月30日
飯田高原でレザークラフト体験♪
九重町の飯田高原にある『FAR EAST HORIZON(フ ......
おおいたをたのしむ
2020年09月18日
自分だけの梅酒が作れる!梅酒蔵おおやま
猛暑の夏も終わりに近付き、だんだんと秋めいてきた今日この頃。 ......
おおいたをたのしむ
2020年07月31日
カフェよりも気軽に★コーヒースタンドへ行こう!
最近、テイクアウトメインのコーヒースタンドが人気なのをご存知ですか? ......
おおいたをたのしむ
2020年07月17日
『Shiitake stand CONON』
かぼす、とり天、唐揚げ、ごまだし、など大分には美味しいものがたくさん。︎中でも、全国 ......
おおいたをたのしむ
2020年06月26日
6月2日グランドオープン! 天神のカフェ&コミュニティスペース「dot.(ド...
「ここ...で合ってるよね!?」と思わず地図を何度も確認してしまったほど、天神ど真ん ......
おおいたをたのしむ
2020年06月26日
おおいた喰らうどファンディング
コロナの影響ですっかり変わってしまった私たちの日常。 毎日 ......
おおいたをたのしむ
2020年05月15日
おうち時間で臼杵煎餅を作ってみた!
大分県民にはおなじみ、生姜のスパイシーな風味と素朴な甘さがお ......
おおいたをたのしむ
2020年03月31日
凸凹に魅了される!-活版印刷-
最近よく見かけるようになった活版印刷。大分の活版印刷といえば...高山活版社さん ......
おおいたをたのしむ
2020年02月28日
ほっこりカフェで陶芸体験♪
数多くあるものづくりの中でも、趣味として人気が高い ......
おおいたをたのしむ
2020年02月14日
竹の可能性を世界へ
大分は自然も豊か、温泉もあり、食べ物も新鮮で美味しく...と「暮らしやすい場所」とい ......
おおいたをたのしむ
2020年01月31日
移住した夫妻が営む「きっかけ」をくれるゲストハウス
価値観や働き方の多様化により、人生の選択肢が増えてきた昨今。自身のライフスタイルを見 ......
おおいたをたのしむ
2020年01月17日
ギャラリー&アトリエ 10日 tohka
最近、大分でもよく耳にするようになった「作家」さん。 アクセサ ......
おおいたをたのしむ
2019年12月13日
花のある暮らしを楽しもう
誕生日や記念日に贈るギフトとして、また暮らしを飾るインテリア ......
おおいたをたのしむ
2019年08月30日
揺らぐ煌めきで、ほっと一息。
ゆらゆらと揺らぐ小さな灯り。日々忙しなく動き回る私たちに、ほ ......
おおいたをたのしむ
2019年08月09日
体の中からひんやりしましょ。
夏本番! 連日ニュースでも取り上げられる「 ......
おおいたをたのしむ
2019年05月31日
暮らしを営む場所「kate no ie」
東京から大分にやってきて、もうすぐ3年になる私。 大分での生活が始まってからは ......
おおいたをたのしむ
2019年05月31日
朝ごはんこそ外食にしよう。
朝ごはん、毎日ちゃんと食べてますか? 作って、食べて、片付けて ......
おおいたをたのしむ
2019年04月12日
デカ盛り最高!
春といえば、お花見! ぽかぽか陽気が心地 ......
おおいたをたのしむ
2019年02月28日
ついに大分に誕生!IRISH PUB THE HIVE
大分市のアーケードの一角、パッと目を引く真っ赤なお店「IRISH PUB THE ......
おおいたをたのしむ
2019年02月15日
愛しの湯のみ - i made it -
いつか一度はやってみたかった陶芸。いつかいつか...で、2018年が終わってしま ......
おおいたをたのしむ
2019年01月31日
中津の美味しいチョコレート屋 Craft Chocolate Cafe ハル...
個人店や専門店が続々とオープンしている中津市。 今回ご紹介するのは、2017年 ......
おおいたをたのしむ
2018年12月14日
湯布院の濃厚抹茶ジェラート〜télato〜
ケーキやアイス、コンビニスイーツやラテで人気のフレーバーと ......
おおいたをたのしむ
2018年10月12日
ずっと大切にしたい特別なアクセサリー
自分好みのオリジナルアクセサリー。 オーダーメイドのシルバーア ......
おおいたをたのしむ
2018年09月28日
ライフスタイルにこだわりを。
最近、マウンテンバイクでもシティサイクル(ママチャリ)でもない、おしゃれな自転 ......
おおいたをたのしむ
2018年09月14日
「地元産のワインが美味しい」ってシアワセ♡
ぶどうの産地のワイナリーへ! 秋の果物といえば、ぶどう。ぶどうといえば、安心院 ......
おおいたをたのしむ
2018年08月17日
鳥カフェ、もう行った?!
トリあえず、ハネやすめ? ちょっと前から、全国的にじわじわブームがキテる「鳥カ ......
おおいたをたのしむ
2018年06月27日
見て、食べて、楽しむ花。
実は、ずっと傍に。 もうすぐ7月。そろそろ蓮が見頃を迎えるのはご存知ですか♡蓮とい ......
おおいたをたのしむ
2018年06月15日
大分を連れていこう。
大分を離れる前には寄り道を。 里帰りや出張中、県外の親戚や友人に会いに行く際に、必 ......
おおいたをたのしむ
2018年03月30日
想いを紙にのせて_「ilocami」の奏でる世界。
最近、大分で活躍するアーティストたちの話をよく耳にするようになりました。インターネッ ......
おおいたをたのしむ
2018年03月30日
日出町をペロリ。
日出でグルメ三昧 華麗なる移住地としてPRしていたり、住民票がキティーちゃ ......
おおいたをたのしむ
2018年02月16日
やさしい地獄蒸し
温泉に感謝! 地獄蒸しは、温泉の蒸気熱で素材の味を引き出し温めるヘルシーで ......
おおいたをたのしむ
2018年01月19日
お箸の国の人だもの。
私たちが毎日あたり前のように使っている「お箸」。 みなさんは、どんなお箸を使ってい ......
おおいたをたのしむ
2017年12月08日
大分のノマドワーカーへ。
突然ですが、みなさん普段どこで仕事をしていますか?会社という方がほとんどだと思います ......
おおいたをたのしむ
2017年11月17日
世界にひとつだけの靴。
大分市中心部でも閑静な住宅街に佇む『山村製靴店』。 こ ......
おおいたをたのしむ
2017年04月14日
おうちカフェ、はじめませんか?
スターバックス、タリーズ、ドトールなどのチェーン店やコンビニのワンコインコーヒー ......
おおいたをたのしむ
2017年03月17日
宇佐のステキサロン ÅND NAIL+DRESS
結婚式、二次会、謝恩会。華やかなパーティーの予定があるとワクワク ......
おおいたをたのしむ
2017年02月28日
進化系かき氷。水郷日田で発見!
アイドルグループAKB、HKT内でも話題になっているみたい。 昨年、AKB ......
おおいたをたのしむ
2016年09月16日
たけた有機藍染「紺屋そめかひ」
アーティストが移住したくなるまち、竹田市。 竹田といえば、岡城址、滝 ......
おおいたをたのしむ
2016年08月31日
狩猟肉(ジビエ)をいただく。
この鳥、なに鳥? 「大分 ......