環境省ロゴ
関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

総合TOP

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

「 神津島の天上山の夏 〜 山の可憐な花々に冷雨、海辺の鮮やかな花々に日照り (+ナミエヤマガラ) 」

2025年07月14日
伊豆諸島 小野可蓮
こんにちは。鳥と花が好きな小野可蓮です。
突然ですが、みなさんの地域で「ヤマガラ」は見られますか?

日本には亜種が3種存在するのですが、そのうち2種はなんと、伊豆諸島限定!
利島〜神津島には「ナミエヤマガラ」、三宅島〜八丈島には「オーストンヤマガラ」がいます。
代替テキスト
しろさんかく ナミエヤマガラ (写真提供:前田正代氏(神津島))
先日神津島に行った時、初めてナミエヤマガラのさえずりを聴いて、感動しました。
最初は、なんの鳥が鳴いているのか全くわからなかったのですが、宿の窓から覗いてみると、、、

いました!
電線にナミエヤマガラ。

こんなきれいな声なの?!とびっくり。
今まで色々な野鳥の鳴き声を聴いてきましたが、新しいお気に入りができたかもしれません。
代替テキスト
しろさんかく ナミエヤマガラ (写真提供:前田正代氏(神津島))
ヤマガラ亜種たちの、一番の特徴は「ほっぺ」の色。
本土のヤマガラはクリーム色ですよね。
オーストンヤマガラ:オレンジ色
ナミエヤマガラ:クリームっぽいのから、オレンジっぽいのまで

ヤマガラとの生態の違いも興味深いです。
ナミエヤマガラ:ヘビの捕食圧の影響で、雛を早く巣立ちさせる
オーストンヤマガラ:エサが限られた環境のため、巣立ち雛を長く(確実に)育てる

ちなみに大島は、普通のヤマガラのみが生息しています。
鳥の生態からも、それぞれの島の環境が読み解けて、おもしろいですね。
代替テキスト
しろさんかく 大島のヤマガラ 2022年撮影

< 雨降る天上山に咲く花々 >


6月下旬、歩道の確認をするために、神津島の天上山を登りました。
すると、急に雨が、、

天気予報に晴れと出ていたので、せめて島曇り(頂上付近が霧)くらいかなと思っていましたら、やられました。
油断して雨具を持っていない時に限って、雨に降られたりしますよね。

みなさんもこれからのアウトドアシーズン、気を付けましょう。笑
代替テキスト
しろさんかく ハコネコメツツジ
代替テキスト
しろさんかく オオシマツツジ 雨で透けた花びらが美しい
代替テキスト
しろさんかく 登山道の様子
代替テキスト
しろさんかく カキラン 天上山では様々な希少な植物が見られます
びしょ濡れのまま歩き続けます。
花々に出逢えると、やはり嬉しい気分になってしまうようです。

まだオオシマツツジやハコネコメツツジが咲いていることに驚きました。
神津島では、2種の交雑種の「コウヅヤマツツジ」もあるようですが、ぱっと見では見分けが難しいですね。

カキランの黄色もチャーミング。
シマヤマブキショウマもかわいく咲き始めていました。
サクユリはこれからです。
代替テキスト
しろさんかく シマヤマブキショウマ
代替テキスト
しろさんかく リョウブのつぼみ
代替テキスト
しろさんかく サクユリのつぼみもふっくら
代替テキスト
しろさんかく 霞がかかっていると幻想的ですね
霧掛かった天上山も幻想的です。
芸術味のある溶岩を入れて撮ればなおさら!

春〜秋のお花のリレーが楽しめる天上山。
次は何が咲いているかな?
代替テキスト
しろさんかく 山頂付近の小さなお花畑
代替テキスト
しろさんかく 歩いていくと霧の中現れる溶岩の形にうっとり
代替テキスト
しろさんかく ハチジョウチドリ(?)のつぼみ
代替テキスト
しろさんかく ハチジョウギボウシの芽生え

< 海岸線沿いもお花だらけ >


スカシユリやサクユリも、海岸線沿い・林道沿いではすでに咲き始めていました。
数々の大きな目立つユリに迎えられると、清々しい気持ちになりますね。
代替テキスト
しろさんかく スカシユリ
代替テキスト
しろさんかく 神津島では、草刈をする際に、花などを残すようにしているようです
代替テキスト
しろさんかく ハマナデシコも
代替テキスト
しろさんかく 返浜からの景色 式根島と新島がぼんやり
伊豆諸島はシュノーケリングやダイビング、釣りなど、夏は海のアクティビティがたくさんあります。
山は山で、島独自の生態系が見られるので、足を運んでみると、新しい何かと出会えるはずですよ。

代替テキスト
しろさんかく 赤崎遊歩道
代替テキスト
しろさんかく サクユリ
代替テキスト
しろさんかく 返浜

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

Get ADOBE READER

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /