アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]
- 地方環境事務所
- 関東地方環境事務所
- アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]
- あかね色に染まる場所
あかね色に染まる場所
2016年09月09日
尾瀬国立公園
野原英廣
皆さんこんにちは
尾瀬国立公園の尾瀬沼周辺では、
秋の風物詩である草紅葉が始まりました。
実は湿原にシーズン始まりからずっといた
ヤマドリゼンマイも秋色に染まってきました。
ヤマドリゼンマイ【Osmunda cinnamomea L.】
シーズンの始まりから終わりまで、
ずっと尾瀬を彩ってきた名脇役。
湿原の縁などにまとまって生息している。
しかしその地味さ故に、
多くのハイカーの目にとまることのないシダ植物です。
尾瀬の最終走者であるエゾリンドウも
最後の力を振り絞っているようでした。
これからますます秋が深まり、
木々の紅葉も始まることでしょう。
短い夏は足早に過ぎ去り、静かな尾瀬を取り戻したのでした。