環境省ロゴ
関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

総合TOP

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

国立公園・野生生物フォトコレクション【沼津事務所開催】

2016年01月27日
沼津 橋本 和加子

今年1番の寒さが襲来した日本各地。

沖縄でも雪が舞ったというのに、沼津市街は寒いばかりでひとひらの雪も見ることはありませんでした。

それでも富士山の西麓にある田貫湖では少し雪が降り、富士山もしっかり雪を被りました。

(2016年124日撮影:田貫湖畔)


この田貫湖の横にある「田貫湖ふれあい自然塾」では、【国立公園・野生生物フォトコレクション】を開催しています。

【国立公園・野生生物フォトコレクション】とは、関東地区のアクティブレンジャーが業務を行う中で撮影した風景や動植物の写真を紹介するものです。

<展示案内>

期間:平成28年124日(日)〜212日(金)(注記)予定

時間:田貫湖ふれあい自然塾開館時間(9:30〜16:30)

場所:田貫湖ふれあい自然塾 自然体験ハウス1F

入館・写真展観覧ともに無料です。

(注記)注意(注記)

休館日があります。(2月1日、2日、8日、9日)

田貫湖ふれあい自然塾では、たくさんのプログラム(室内・室外)を楽しむことができます。

寒い日が続きますが、冷たい空気は景色をいつも以上にきれいに見せてくれます。

ぜひおでかけいただき、自然も写真も楽しんでいただきたいと思います。

田貫湖ふれあい自然塾HP

http://www.tanuki-ko.gr.jp/

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /