製品ラインアップ
衣類乾燥除湿機
-
NEW
1年中スピーディーに乾く年中速乾タイプ
CV-TH150CV-TH150
-
ハイブリッド方式
- プラズマクラスター25000*
- HYBRID ×ばつデシカント
- 除湿能力(60Hz):最大15L/日※(注記)1 定格13L/日※(注記)2
- 衣類乾燥時間(2kg):約57分※(注記)3
- 乾燥容量目安:約4.5人分※(注記)4
-
-
NEW
除湿力に優れたパワフル&低騒音タイプ
CV-T190CV-T190
-
コンプレッサー方式
- プラズマクラスター7000*
- 除湿能力(60Hz):18.5L/日※(注記)2
- 衣類乾燥時間(2kg):約74分※(注記)3
- 乾燥容量目安:約4人分※(注記)4
-
-
NEW
狭いスペースでの部屋干しに
コンパクトタイプCV-T71CV-T71
-
コンプレッサー方式
- プラズマクラスター7000*
- 除湿能力(60Hz):7.1L/日※(注記)2
- 衣類乾燥時間(2kg):約167分※(注記)3
- 乾燥容量目安:約2人分※(注記)4
-
-
NEW
真下から乾かす
コンパクトタイプCV-T60CV-T60
-
デシカント方式
- プラズマクラスター7000*
- 除湿能力(60Hz):5.6L/日※(注記)2
- 衣類乾燥時間(2kg):約99分※(注記)3
- 乾燥容量目安:約2.5人分※(注記)4
-
冷風・衣類乾燥除湿機
- ★数量に限りがありますので、品切れの際はご容赦ください。
- 除湿機はお部屋を冷やす機能はありません。むしろ運転中は熱を発生しますので温度が上がります。
- 当技術マークの数字は、商品を壁際に置いて、衣類消臭「標準」運転時(CV-TH150)、衣類消臭「強」運転時(CV-T190/T71、CM-T100)、「衣類消臭」運転時(CV-T60)にプラズマクラスター適用床面積の部屋中央(床上1.2m)で測定した1cm3当たりのイオン個数の目安です。
- ※(注記)1衣類乾燥「速乾」運転時。室温27°C、相対湿度60%を維持し続けたときの1日あたりの除湿量。
- ※(注記)2除湿「標準」運転時(CV-TH150)、除湿「強」運転時(CV-T190/T71、CM-T100)、衣類乾燥「速乾」運転時(CV-T60)。室温27°C、相対湿度60%(CV-TH150/T190/T71、CM-T100)、室温20°C、相対湿度60%(CV-T60)を維持し続けたときの1日あたりの除湿量。
- ※(注記)3除湿機の衣類乾燥性能は一般社団法人日本電機工業会 自主基準(JEMA-HD090:2017)に基づき、以下の条件のもとで試験を行った値です。試験条件●くろまる部屋の広さ6畳相当●くろまる室温20°C、湿度70%、60Hz●くろまる洗濯物:2kg 相当(Tシャツ3枚、Yシャツ2枚、パジャマ1組、下着7枚、靴下2足、タオル3枚)●くろまる運転モード:衣類乾燥「速乾」運転時(CV-TH150、T60)、衣類乾燥「強」運転時(CV-T190/T71、CM-T100)。実使用時の衣類乾燥時間は使用環境・使用条件により異なります。
- ※(注記)4当社基準に基づく。試験空間約6畳、室温20°C、湿度70%。1日1人分の洗濯物量の目安は約1.5kg。
よくある質問
-
A プラズマクラスターイオンは空気中に浮遊する菌やウイルスに対し、表面の細胞膜のタンパク質を切断し分解・除去してその作用を抑制します。部屋干しでの衣類の不快な生乾き臭もスピード消臭。当ページでは、プラズマクラスターに対応した衣類乾燥除湿機のラインアップを掲載しています。
-
A 衣類乾燥除湿機にはコンプレッサー式、デシカント式、ハイブリッド式という除湿方式があり、使用シーンや使用時期によって適する方式が異なります。ハイブリッド式は、コンプレッサー方式とデシカント方式をバランスよく組み合わせ、1年を通じて高い除湿能力を発揮発揮します。コンプレッサー式は、室内の湿った空気を冷やし結露させて除湿。暑い季節に高い能力を発揮します。シャープのデシカント式は冬場でも除湿能力が落ちにくいだけでなく、ラックの真下に設置できるコンパクトサイズです。用途や使用する場所、環境にあわせて選んで頂けます。