数字でわかる地熱発電

日本の地熱資源量は
世界第3
(2,347万kW)

日本の発電設備容量は
世界第10
(550MW)

日本の地熱発電は
日本の電力需要の
0.2%

地熱発電の可採年数は
適正に利用すれば
永続的

地熱発電の
設備利用率は
70%

PICK UP

入札・公募情報

NEWS

「令和7年度地熱資源開発研修」の受講申込みを開始いたしました。
令和7年度 10月8日は「地熱発電の日」ポスター向け専用ホームページを公開いたしました!
『地熱シンポジウムin 岩手』の参加申込受付を開始いたしました!
『地熱シンポジウムin 岩手』を10月20日(月)に開催します!
令和7年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業(第3回)の公募を開始しました。<公募期間令和7年8月4日(月)〜令和7年9月17日(水)>

NEWS一覧へ

EVENT / REPORT

特別授業「地球の熱を電気に変える 地熱発電」 学校法人 宝仙学園 順天堂大学系属 理数インター中学校 開催報告
特別授業「地球の熱を電気に変える 地熱発電」 多摩市立連光寺小学校 開催報告
特別授業「地球の熱を電気に変える 地熱発電」 名古屋市立植田中学校 開催報告
令和6年度地熱井掘削監督者養成講座開催報告を掲載いたしました。
「地熱シンポジウム in 函館」の映像を掲載いたしました。

EVENT / REPORT一覧へ

PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /