一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 - IEEJ

ホーム

第16回 IEEJエネルギーウェビナー
『ボランタリークレジットに関する最新の動向―企業の自主的な取組における利用とその課題』

開催のご案内

 

平素より大変お世話になっております。弊所では、下記の通り第16回IEEJエネルギーウェビナー「ボランタリークレジットに関する最新の動向―企業の自主的な取組における利用とその課題」を開催(配信)します。

LNGのバリューチェーンで生じる排出量をボランタリークレジットにより相殺するなど、近年、ボランタリークレジットを企業の自主的な温暖化対策の一環に活用する動きが広がりを見せています。中には、企業の自主的なネットゼロ目標の達成に向けてボランタリークレジットの活用を検討する企業も見られ、ボランタリークレジットの活用について注目が集まっています。
その一方で、現状は、様々な制度が乱立し、クレジットの質を担保するための統一した基準のない中で取引が行われるとともに、ボランタリークレジットの利用についても明確な指針がない状況となっています。このような状況の中で、市場に供給されるボランタリークレジットの質を確保すると同時に取引の量的拡大を狙った取組みや、ネットゼロ目標の達成に、どのようなボランタリークレジットの利用が認められるのか検討する動きが活発化してきています。
このように、現在、ボランタリークレジットの利用に関して様々な動きが見られることから、今回、ボランタリークレジットについてご関心をお持ちの会員企業の皆様に、その背景、現状、そして利用に向けた課題などについて報告いたします。

当研究所からの報告の後には、質疑応答の時間をご用意致しておりますので、皆様どうぞ奮ってお申し込みの上、ご参加ください。

< 記 >

1. 日 時 : 2021年09月30日(木) 15:00〜16:00

2. ウェビナーソフト: ZOOM
(注記)参加者ご自身のインターネット環境を利用し参加いただくオンラインセミナーとなります。

3. スケジュール :

15:00〜15:05 開会・イントロダクション

15:05〜15:40 報告 「ボランタリークレジットに関する最新の動向―企業の自主的な取組における
利用とその課題」
環境ユニット 省エネルギーグループ 研究主幹 小松 潔

15:40〜16:00 質疑応答

16:00 閉 会

4. 参加費 : 賛助会員・・・無 料

5. 申込方法:下記URLより、ご登録をお願いいたします。
https://eneken.ieej.or.jp/seminar/event_login.php

6. 申込み締め切り: 09月29日(水)

(注記) なお、定員を超えた場合は締切り前でも募集を打ち切らせていただくことがありますので、
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
(注記) プログラムは変更となる可能性がございます。変更があった場合はHP上でご案内いたしますので、
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
(注記) ご不明の点がございましたら当日までにメールでお問い合わせいただきますようお願いいたします。

お問い合わせ先:
一般財団法人日本エネルギー経済研究所 企画事業ユニット 総合企画グループ
E-mail:ieej-mail@tky.ieej.or.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /